※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カスちゃん
ココロ・悩み

息子の発達障害に関する悩みで、トイレトレーニングや外出時の行動に困っています。アドバイスをお願いします。

発達障害をお持ちのお子さんのお母さんアドバイスください😖
息子今年で一年生になるのですが、
何度も注意しても治らないのが
トイレ行くのがギリギリでたまに漏らす
鼻くそたべる
鼻をかまない(かむのが苦手)
買い物行った時すぐ座り込んじゃう 立って待ってられない
買い物が苦手で家族でアウトレット行ったり、
ウインドウショッピングしたいのですが
この前も入った店ですぐ座り込んじゃって
30分で帰りました。
抱っこしてあげられるなら抱っこしてお店まわりでもいいのですがもう30キロもある為無理です。
なにかアドバイスください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく新1年生の息子がいて、うちはADHDグレーです😊

療育とかには行ってないですかね?
お子さんが何が苦手なのか、どんな指導方法が有効なのか分かると凄く楽になると思いますよ。
うちは耳から聞いても忘れやすいので、視覚優位で指示すると指示も通るし忘れないです。
そう言う細かいのが分かると助かるかも。

  • カスちゃん

    カスちゃん

    療育行ってましたが年長から行ったので一年ほど、、😭💦
    なるほど!絵カードとかですよね☺️?

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは取り敢えずホワイトボード買って、ホワイトボードに記入してあると色々伝わりやすいなと感じました😊

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

小1の娘もトイレはギリギリタイプです。声かけても出ないと言うので好きな時に行かせてます。学校では、休み時間に行くように指導されてると思います。
鼻は家でかむ練習をして何とかできるようになりましたが、自分でやる時はグリグリティッシュを鼻に入れてます💧
買い物とかは刺激が強かったりするので疲れやすいかもしれないですね。娘は聴覚過敏なので耳からの雑音で落ち着きなかったり、すぐ疲れた〜って言って座り込んだりお店から出ようとします。イヤーマフを買ってみたので今度はそれをつけて行ってみようと思ってます。

  • カスちゃん

    カスちゃん

    この前は急におしっこ!と言い出してちんちんを出して、園の下駄箱におしっこしました、、。
    漏らしちゃうならまだしも本当怒るを通り越して呆れました。。なるべく声はかけてるつもりなのですが、同じく出ない!と言うのでどうしたらいいのか😭💦

    • 3月23日
deleted user

うちちのこも4月から小学生発達障害あります😂
トイレギリギリでいいます😱

毎回早めに言ってねと言っても中々言わないので私がトイレ大丈夫?聞いてます😂

小学生支援はいるので、トイレは何度声かけてもらうようにしてもらってます。

鼻くそたべるし、鼻噛むの苦手なかなかかんでくれないです。

買い物嫌いで自分が行きたいところ終わると帰るといい、スーパーなど連れていくと買い物できないので、スーパー行くときはディサービス行ってるとき買い出しします。

アウトレット、ウインドウショッピング行ってないです。
行きたい😭
うちの子も重苦し19キロあり背が高いので抱っこできません。

遊園地なども歩けなくなったりするので、リベルベビーカー持っていってます😂
どうしても歩けないときのせてます。

  • カスちゃん

    カスちゃん

    本当ギリギリですよね😭
    どこか出かける時はトイレ行きなさい!と言うのですが、出ない!と、、。
    本当ベビーカー必要ですよね😭💦

    • 3月23日
はじめてのママリ

トイレに関しては出ないと言っても出かける前、寝る前を徹底して習慣づけました。
うちは一度ルーティンに組み込まれたら忘れないので本当に出なくてもいいので何度も何度も繰り返しです。
例えが悪いとは思うのですが、パブロフの犬を意識して身につけました。出かけるよとかもう寝るよの声かけであっ、トイレ!って思うようにする感じです。
鼻くそを食べるのはバイキンのYouTubeか絵本かを見せた気がします。不安になりやすいのでそれを逆手に取りました。
鼻をかむのはティシュを丸めて鼻に詰めて飛ばしてみようと遊びながら覚えました。(←幼児への鼻の噛み方の教え方みたいなサイトを参考にしました)

買い物は諦めました😅
一人で行くか遊び場のあるアウトレットに行って、旦那に遊んでもらってる間に見てます。

  • カスちゃん

    カスちゃん

    同じくルーティン化してしまえばしてくれます!ただそれまでが本当大変で🤣
    今までもトイレは座ってする!ってのを1ヶ月ぐらい毎回毎回怒ってましたが、今ではちゃんと座ってするようになったり、寝る前のトイレも行ったりします!
    もっと根気強く言ってみます!!

    買い物は本当つらいです😭
    自分がなにか勝って貰えるなら多少は我慢してくれるのですが、まぁそりゃ子供は大人の買い物なんかつまらんか🤣💦
    近場のスーパーならもう家でお留守番させてるのですが😭💦

    • 3月24日