
幼稚園のクラス別グループLINEについて、ママが複数のクラスのLINEを作成。困惑しており、皆が参加しているのか、辞めさせる方法はあるか悩んでいます。
幼稚園のクラス別グループLINEについて
幼稚園は一学年に4クラスあり、まあまあ大きな規模の園かと思います。
同じ学年にリーダーしたいママさんが居り、先週新しいクラスが発表されるや否や、早速新クラスのグループLINEを作成しました。(幼稚園はグループLINE作る事を禁止も推奨もしていない。)
そこまでならまだ良いのですが、まさかのそのママが他のクラスのグループLINEまで何故か作成しました。(人数集まったらご自身は抜けられるそうです。)
正直、クラスのグループLINEなんてなくても困らないし、色々と煩わしいし、トラブルの元にもなり得るかと思います。
だからと言って皆が参加するグループLINEに誘いを受けてたのに参加せずスルーする程マイウェイを貫くタイプでもありません。
私と違って皆さんは乗り気なものでしょうか?
それとも、皆参加しているし一応入るかんじでしょうか?
園に言って辞めさせることはできますか?
- ぷとまる
コメント

まいん🍓
仲間意識が強くてお節介なリーダーさんで大変そうですね💦
園の雰囲気が分からないので他の保護者の方々がどういう思いでグループに参加しているのかまでは分かりかねますが、有難い、嬉しいと感じる人もいれば迷惑、煩わしいと感じる人もいて、どちらも一定数いそうですね。もし私だったらぷとまるさんと同じ考えで後者ですが😂
保育士をしていますが、実際のところ園側がお願いしたわけでもなく保護者会関係でもないため、保護者同士のLINEグループのことを投げられたら困りますし、そこまで責任持てません。もちろん園長の判断にもよりますが、保護者同士で解決していただくのがいいと思います。

退会ユーザー
LINEトラブルが相次ぎ、うちの園では完全に禁止になりました。
個々のやりとりはOKグループNGです。
辞めさせるまでは出来るかわからないですが、相談はありと思います。
-
ぷとまる
やはりトラブルの原因になりますよね。
メリットも感じられないし。
一度園に相談という形で言ってみます。- 3月23日

えみり
LINE難しいですよね。
リーダーやりたいママさんはいないですが、帰りに遊んだ子達から自然にクラス全体のグループLINEになりました。
発表会の写真など共有出来て助かる部分もあるな〜と思いましたが私が細かい性格か
こんなことLINEで報告したく無いな。と思う事もあります。
今日は新しいクラス発表で1人が送ったら報告会になったんですが…やっぱりこの子と同じが良かったな〜とかあるので複雑な気持ちです。
別クラスにまで手を出す人は面倒ですね。

はじめてのママリ🔰
うちもありますが、皆参加してるし一応入っておこうって感じです💭
最初はめんどうだなと思ってたけど、案外全くと言っていいほど稼働しないので楽でした😌(クラスの親睦会のお知らせくらい)
学年が分かりませんが、もし年長さんであれば今後必要になってくるかもしれませんし(うちの所は卒園記念でDVDやアルバムの作成があり、保護者から写真を集めます)、ただグループ入ってない方は個別でメールなどでお知らせなど方法はあると思うので、煩わしいなと思うなら抜けても良いと思いますよ😌
園に言ったところで、園側が出来るのはお便りでの注意喚起くらいで辞めさせることは出来ないと思うので、結局それぞれの判断に任せる形になってしまうのかなと思います💦
ぷとまる
そうです、まさにお節介です💧
仲の良い4人のママ友でグループLINEがあるのですが「○ママ、他のクラスまでいくのね!笑」「それは何故」って感じです💧
新しいクラスでリーダーやりたい人が立ち上げる分にはまだそこまでは思わないのですが、わざわざ別クラスのことまで干渉してて驚きました。
そうですか、園に言っても難しいですか、、、残念です🙍♀️