※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子育児のにゃるさん
子育て・グッズ

2歳10ヶ月と1歳8ヶ月の年子を育てており、後追いが続いて大変です。後追いはいつまで続くのか不安です。育児ストレスの発散方法を教えてください。

【後追いっていつまで続く…?🥲】

現在2歳10ヶ月と1歳8ヶ月の年子を育てております。
上の子も下の子も後追いがひどく、ずーっとついてくるのでかなりしんどいです…。上の子に待っててと言って、分かったーと言われても結局その後下の子を連れてついてきます🫠なのでゆっくり家事やトイレ💩(下品ですみません)もできないんです😭
もう少しで3歳になる子でも後追いってまだまだ続くんですかね…?みなさんのお子さんはどうでしたか?🥲

あともう1つ質問させてください…!
育児に疲れた時、イライラした時のストレス発散方法を教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレ本気でやめてくれ!ってタイミングありますよね🤣
うちの2歳半もついてきてます😏
現在5歳は双子なのでその頃すでについてはこなかったんですが😅でも今考えたら小さい頃からついてこない工夫はしてましたね。TVつけてその隙にそーっといったり、2人が夢中の間にいったり。見つかったら最後なので🤣ただ今日も買い物いこーと出ようとしたら、5歳がついてきてました😂待っててって行ったんですが。
そのうちトイレくらい行かせてくれるようにはなりますよね😁

  • 年子育児のにゃるさん

    年子育児のにゃるさん

    3人のお子さんの育児お疲れ様です!すごい😭👍
    見つかったら最後…わかります🤣大好きなYouTube観せてもどっちかが必ず私の居場所を確認してくるんですよ…あれ本当に恐怖です笑
    そのうち行かせてくれますよね…そのうち…🥲

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上にもいてるのですが、さすがに小学生なってもついてきてるやつはいませんでした🤣なので大丈夫です!

    • 3月22日
  • 年子育児のにゃるさん

    年子育児のにゃるさん

    返事遅れてすみません!
    これから歳とってもついてきそうな勢いだったのでそれ聞いて安心しました🤣笑
    ありがとうございます☺️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

うちも後追い酷くてずっとトイレに着いてきていましたが、最近、トイトレしていて、息子はトイレでする時にママに見られたくないからあっち行っててって言うのでら私もトイレの時は、ママも出たら言うから見ないで!て言うと、分かった!て言うようになりましたww

  • 年子育児のにゃるさん

    年子育児のにゃるさん

    返事遅れてすみません!
    もうトイトレしてるんですね!?すごい😭👏
    上の子は行きたい時だけ…って感じで特にトイトレはしてないんですけど、その方法使ってみようと思います!☺️

    • 3月23日