※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8〜9ヶ月の赤ちゃんの遊び方やおもちゃ、離乳食の食べ方について教えてください。

8が月~9ヶ月の赤ちゃんはどんな風に遊んでいますか👶??
好きなおもちゃや遊び方など教えて頂きたいです。

あと離乳食どんなものをどれくらい食べているかも知りたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

絵本を読んであげるととっても喜びます!
ぬいぐるみを使って裏声で「こんにちは」と話しかけたり、子どもが「あーー」と声を出したらそれを真似して2人で「あーー」と騒いだり(伝わりにくくてすみません🙇‍♂️)、手遊び歌をしてあげたりしてます!
好きなおもちゃはプーメリーとアンパンマンのやりたい放題と振るとシャカシャカ鳴るものです☺️
おもちゃよりクローゼットの引き出しを開けて服をポイポイ投げたりイタズラの方が好きそうですが…🤣
離乳食は前はなんでも食べていたのですが、今は好き嫌いやブームがあるそうで減りました。
参考にならないかもですが一応…
おかゆ50g、ツナ5g、コーン10g、好きなお野菜30g、ヨーグルト10g、フルーツ10gが大体いつものメニューです✨
朝はお粥の代わりにミルクパンになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥲💞
    3人目なのでまた育児本買うのもな〜とこれまで適当にやってきたのですが、動くようになって色々興味もでてきてこんな育児でいいのかと不安になっていました😂赤ちゃん用のおもちゃもほぼ捨ててしまっていて💦やりたい放題!喜びますよね!忘れていました!買います😆うちもティッシュを見つけると高速でハイハイして全部出して舐めるのが1番好きな遊びです🤣絶対怒られるのわかってやってますよね〜🤣
    まだ結構ベッチャベチャのお粥にホロホロになった野菜と白身魚やチキンをほぐしたものを入れてるだけなんですが、固形っぽいものもあげていますか??離乳食作るのが面倒くさすぎて、これまた適当にしているんですが、さすがに8ヶ月になるのにベチャベチャはダメですよね😓便秘なのでヨーグルトあげてみようかな!プレーンヨーグルトはあまり食べなかったのであげていなかったのですが、甘いヨーグルトあげていますか??

    • 3月22日