
コメント

はじめてのママリ
まじでブレンダーは必須です…!
中期までブレンダーなしでやってましたが地獄でした!!!

ママリ
とにかくブレンダーは初期使いまくりです!笑
あとはリッチェルの分けるトレーですかね!
食べこぼしは下にチラシ敷いたり新聞紙敷いたりです。
特に対策してなくてもつかみ食べする前はそんな汚れませんでした!
-
nico
ご回答ありがとうございます☺️🌷
今、ネットで見たんですが、リッチェルの分けるトレー、すごく使いやすそうですね🥰
その近くにリッチェルのマグストローとかあったんですけど、これも離乳食始まったら必要な感じでしょうか?
ブレンダーなんですけど実は使うのが億劫でプレゼントをしてもらったものの、長年クローゼットで眠ってたんですけど、使うのは難しいですか?💦
いつも結局、大人の料理などはマッシャーやミキサーなどで潰してた感じで😓- 7月3日
-
ママリ
マグストロー、意外と3人育ててますが使って無いです💦💦
それより、リッチェルの押すと出てくるマグコップの方が凄い使います‼️
コップ練習もストロー練習にもなりますし!
いや!大丈夫だと思います!うちも引き出物でもらったブレンダーでしたがめちゃくちゃ使います☺️👍- 7月3日
-
nico
3人のママさんなんですね☺️✨
すごいです🥺❤️
私、1人だけでもいっぱいいっぱいです(笑)
ブレンダー、今のが使えて有り難いです😣❤️
初めてのことばなりで準備だけで頭パンクしそうで😭
マグコップ、参考になります🥰
ミルク以外のドリンクをマグコップに入れて飲むって感じですよね?
色々と聞いてすみません😣何ヶ月くらいから始められましたか?- 7月3日
-
ママリ
ぜーんぜんです!
1人目が一番大変でしたよ〜😭
ママも初めてだらけです!大丈夫🥰
そうですね!
ミルク以外の麦茶や水、お熱の時はOSワンとかもそのコップで飲ませてました!
ストローもそのマグで上達しました✌️
5ヶ月からスタートしましたよ!- 7月3日
-
nico
ありがとうございます😭🩷
みなさんに子育てを楽しんでって言われるんですけど、中々楽しめなくて、どちらかと言うとワンオペで溺れてる状態で😭
元気出ました😭💪
5ヶ月から私もマグコップ、挑戦してみます🍀
ありがとうございます🥰- 7月3日
-
ママリ
わかります〜
楽しめない、毎日に精一杯ですよね😭
頑張ってる!わたしたち!
子育てしてきて良かった、楽しいと思うのってやっぱりもう少し大きくなってからですよね😮💨
赤ちゃんの時が一番大変!
振り返ってみても、3人ともそう思います😮💨笑
無理せず、生きてたらOK。
ママさんが、笑えてたらOKです🙆♀️🌻- 7月3日
-
nico
ありがとうございます😭✨
3人のママさんから、そう聞けて安心しました😣🩷
あと、どれくらいで?ってばかり思ってしまいます(笑)
何歳になったら楽しいって思えましたか?
可愛くて仕方ないんですけど、先が見えなくて😭
本当、無理せず生きて笑えてたら良いですよね🥺✨
心の励みになります🙏😣🩷- 7月3日
-
ママリ
やっぱり保育園預けるようになってからは離れる時間が多くなったので、とてつもなく可愛く感じます😂🌻
なので1歳くらいですかね…!
今は夜も寝かしつけないと眠れないし、授乳もお風呂もなにもかーもお世話しなきゃ生きられない生き物なので大変ですよね🥲
1歳の子は好き嫌いが出てきて一丁前にイヤ!とか言うしたまらんです、笑
4歳の男子なんか、ほっとけばその辺で寝るし料理してたらつまみ食いに来るし、可愛いです☺️!笑
やっぱり意思疎通ができるようになるとしっかり向き合えるので楽しいですね🥰
ぜひぜひ!無理せず!ママが笑えてたらみーんなしあわせですよ!- 7月3日
-
nico
保育園ですか〰️🌷
確かに預けるとすごく寂しくなりそうですよね😭
私、初めて預ける時は泣くかもしれません(笑)
大変なのに少し離れるだけで寂しくなるとか不思議ですよね💦
1歳のお子さんにイヤって言われるのとか4歳のお子さんにその辺で寝たり、つまみ食いされるとか可愛らしいですね🥰
幸せを分けてもらった感じします🤭🩷
3人目のお子さんは何歳くらいなんですか?
ずっと悩んでいることがあるんですけど、家の部屋数が少なくて夜に真っ暗にして赤ちゃんを寝かせれる部屋がないんです😓
出来るだけ明かりは最小に落としているんですけど、赤ちゃんのいる部屋の電気は遅くまで微光ながらもついているし、夫が帰ってくるのも遅いし、赤ちゃんの睡眠に良くないのか悩んでいて😭
完ミなんですけど、今だにミルクの時間も23時の後に明け方4時か5時くらいに赤ちゃんが起きてミルクを欲しがる時間があるし、ずっと夜ぶっ続けで眠るのがしんどいのか心配で😭😭
よく、21時頃に赤ちゃんが寝たら朝7時まで起きてこないとか聞くので、うちは出来ないのかなって思って😭- 16時間前
-
ママリ
3人目はまだまだ赤ちゃんです!
8ヶ月ですよ〜🥰
年子です🕊️♡
3人ともうちも完ミです!
うちの下の子も夜通し寝ませんよ!
でもだんだんご飯始まると
リズムができてくるのか、最近はたまーにですが夜通し寝たりします😆
まだまだこの地に生まれて4ヶ月ですし、焦らなくても眠たきゃ寝る!!が出来てくると思います♡
ぜーんぜん焦らなくてもいいです☺️👍👍- 14時間前
-
nico
わぁぁぁ🥰🩷
年子なんですか😊🍀
すごいです😭✨✨本当に尊敬します🥺
私、1人でギブアップです😭
完ミ、難しいですね🥺
あまり飲まない時間帯があって間隔を狭めるとか色々頑張っているんですけど、トータルが本来の必要な量より少なくなる時があって😓
でもお話聞いて睡眠のこと、本当に悩んでたので安心しました🥰
私達に付き合わせて申し訳ないなってずっと思っていたので😭
忙しい中、赤ちゃんのことを教えていただき本当にありがとうございます🙏✨
すごく参考になりました☺️❤️
離乳食、恐怖です(笑)
時間を使うのが不器用な私にやっていけるのかって感じです🥲
でも、頑張ります😭✨- 12時間前
-
ママリ
一時間前に50しか飲まなかった!
とかならもうすぐ100とか追加であげちゃいます😆🙆♀️
3時間ルールは参考程度です♡
トータルの量とか今日おしっこ少ないな?とか、汗たくさんかいた日だったなーとか、目の前の様子見ながら増やしたり減らしたり👍
子供たちは親に付き合わされてるなんて思わず、家族の一員として早くこのリズム、環境に慣れてね!って気持ちの方が楽になります🥹🫰
離乳食も今日無理そう💦キャパないし疲れた💦とかなら朝やってるのを夜あげても良いし、なんならその日はあげないでスキップしちゃってもおっけーですよ!!
ミルク飲んでるうちは全然大丈夫です☺️
ママがニコニコ楽しそうにあげると、ご飯って楽しい!って慣れてくるかもです⭐︎
楽しみましょう😊- 9時間前
-
nico
ミルクのあげ方、すごく参考になりました😭✨
ありがとうございます🙏🩷
私、もっとポジティブにならなきゃですね。
娘を産む前に実母と姉に子供を産むなとかお腹にいる赤ちゃんや私達夫婦に対して色々と酷いことを言われて、ネガティブ寄りになりやすくなってました😭
今でも、たまにカチンとくること言われると赤ちゃんのために気にしないようにって思うんですけど、どこかしらでドヨンとしてて赤ちゃんにも伝わって泣いてしまったりで🥲
今日も昼から実母に変な電話して来られて気分変えようと思ったら実姉からも電話がきて、生理も重なってグダグダで😭💦
赤ちゃんのために強くならきゃです😭💦
離乳食もスキップなんて考えも思いもしませんでした😭
すごく気持ちが楽になりました😭🩷
本当にありがとうございました😭❤️❤️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
初期の頃は10倍がゆを作るのにブレンダーが便利でした!あとうたまるの離乳食本が便利でした😊
食べこぼしはマスカー布テープを使っています!お金はかかりますがそのまま丸めて捨てられるので片付けが楽でした✨
-
nico
ご回答ありがとうございます☺️✨
友人の結婚式でいただいた大きいブレンダーがあるんですけど、それで大丈夫そうですか?💦
何か赤ちゃん用に小さめとかあるのでしょうか?🥺
マスカー布テープ、一度検索してみます🥰🍀- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
私はアイリスオーヤマのハンドブレンダーを使っていました!赤ちゃん用にもあるみたいですが、離乳食が進んでくるとポタージュ作る時くらいしかブレンダー使わなくなったので、新たに買われる必要はないのかなあと思います🤔
- 7月3日
-
nico
なるほどです🥰
無精者なので、近々出して大人の料理に一度使ってみます☺️🌷
マスカー布テープ、ネットで見たんですけど回答者様は横幅何cmの物が使いやすかったですか?- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
私はアイリスオーヤマの1100mm×25Mのものを使っています!1度ダイソーのものを買いましたが幅が狭過ぎてダメでした😅うちの子は本格的な手づかみ食べは11ヶ月頃からで、この頃からテープ使い始めました!
- 7月3日
-
nico
アイリスオーヤマ、やはり良い商品多いですね🥰
試しにダイソーで買ってみようと思いましたが、教えていただいて良かったです😭✨
ありがとうございます😣❤️
アイリスオーヤマのテープは通販で購入されてたんですか?- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
最初の頃はダイソーのもので何とか足りていたので試しに最初はダイソーのでもいいかもしれませんね🤔今は投げ飛ばすのでとても幅が足りずアイリスオーヤマのにしました💦私はAmazonで購入しました!もしかしたらホームセンターの方が安いかもしれませんが😥
- 7月3日
-
nico
すごく参考になります😭✨
ホームセンターに行く余裕がないのでAmazonに売ってると聞いて安心しました🥰
検索してみます☺️🍀
色々と教えていただき助かりました😊🩷
ありがとうございます(*^^*)🍀- 7月3日
nico
ご回答ありがとうございます😊✨
だいぶ前に結婚式でいただいたブレンダーを出してみます🤭