※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たるたる
子育て・グッズ

新生児の皮膚の落屑について、1〜2ヶ月目までが一般的です。踝から太ももに硬い皮膚ができている場合、乾燥や皮膚疾患の可能性があります。胸や腕にも同様の症状が出る可能性があります。

新生児落屑っていつ頃まででしょうか?(´•ω•`)

1ヶ月目でそろそろ2ヶ月になるのですが
乾燥なのか皮膚疾患なのか落屑なのか判断がつかず…
剥けたところは皮膚が硬くなってます。

ちなみに踝から太ももまでだけで、
胸と腕も同じ症状が出そうな感じです。

コメント

らるるたん 

うちの場合は1ヶ月頃には
肌は治ってました(:_;)
病院には行ってみましたか?

  • たるたる

    たるたる

    やっぱり1ヶ月には治ってますか💦
    まだこんなになる前に別件で行った小児外科で聞いたら乾燥だと言われたので
    ベビーローション塗った次の日にこうなって…
    でも全身塗って足だけ剥けたので皮膚に合わなかったわけでもなさそうだし…
    病院にちゃんと行ってみます😭

    • 1月19日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    うちも顎の周りだけ3ヶ月頃に
    荒れてたんですけどそこまで
    じゃなかったので周りも気にしすぎって
    言うのでそのままにしてたら
    結局皮膚科専門の病院行く事に(>_<)
    6か月の頃に行ってすぐに薬
    つけて治りましたがそのままに
    してた事を後から後悔しました󾌹
    早く原因わかるといいですね(>_<)

    • 1月19日
  • たるたる

    たるたる

    ほんとですか!
    薬ですぐ治ってよかったですね😭😭
    小児外科が大きな病院の中にあるので
    数日後の診察の時に見てもらいます!!

    • 1月19日