
コメント

のんちゃん
生まれて何日ですか??
私も入院中は全く体重が増えなくて、なのに隣の赤ちゃんは増えてて、泣きそうになってました。
吸わせ方も吸い方も、練習あるのみ!って感じで1,2ヶ月してからようやく軌道に乗りました。1人目のときは上手にあげられず乳腺炎になったりしました。可能なら母乳外来に行かれるのがおすすめです。上手な吸わせ方教えて下さいますよ。
のんちゃん
生まれて何日ですか??
私も入院中は全く体重が増えなくて、なのに隣の赤ちゃんは増えてて、泣きそうになってました。
吸わせ方も吸い方も、練習あるのみ!って感じで1,2ヶ月してからようやく軌道に乗りました。1人目のときは上手にあげられず乳腺炎になったりしました。可能なら母乳外来に行かれるのがおすすめです。上手な吸わせ方教えて下さいますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
自閉症の子います。 たまにあ~なるほどなぁと思うことあります! 確かにそう言われてみればそうだよなぁと納得するようなことあります🤔 自閉症特性なのか?考え他のは違う考えしてるのかなぁと思う時あり。 それが正し…
これって毒親ですか?? わたしの実母に関してです。 虐待されたなどの過去はなく、基本的にはいい母だと思っていましたが自分が母親になってから、自分の幼少期を思い出す機会が増え、あれ?と思うことが多々あります。…
小1の息子に関して 金曜から熱で学校を休んでいます。 明日は行けると思うのですが、明日はいこーねと言ったら、いじわるな子がいるから行きたくないといってきました。名前を聞くと1人は女の子でした。 給食当番が一緒で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
po
コメントありがとうございます!
生まれて17日目です。
練習あるのみ!本当にそうですね。
生まれたばっかりの子が最初からうまく吸えるとは限らないですよね!
今日ちょうど乳房マッサージを受けに母乳外来に行ってきたのですがそのような話はしませんでした。
明日からGCUに転棟予定なのでまたそこの担当看護師さんと相談してみます。