
幸せがわからなくなりました。仕事と家事で疲れてしまい、唯一の楽しみは漫画アプリ。何を変えたらいいか分からない。
幸せとは…?
だらだら愚痴っぽくなってます。お付き合い頂ける方のみでお願いします🙇🏻♀️💦
幸せが何なのかわからなくなってきました。特にいま、辛いこともないですし、普通に幸せだとおもうのですが、仕事行って帰ってきて子供見るだけの生活で、何も楽しみが無いです。共働きフルタイム(私は時短7時間勤務)です。
多分1人になりたいんだと思います。
けど、旦那さんが忙しくて土日もいないので、やりたいこと(例えば趣味じゃなくて、掃除とか料理も)も子供が構って構って攻撃してくるので、進まなくてイライラします。土日にイライラして、また仕事に行く感じで疲れました。
子供は可愛いですが、疲れてしまいました…。
旦那さんがなんかずっと仕事してて、会話も少なくなり、特に会話したいとも思わなくてやばいです笑
話し合わないととは思うのですが。すべて面倒くさいです。もっと家事や子供の面倒やって欲しいですが、たぶん他の旦那さんに比べたらやってると思うし、本人もそう思ってるのであんまりうるさく言うとイラつかれるし、言わないよう我慢してます。
唯一の幸せは、漫画アプリで毎日少しずつ広告みたら無料で読めるとかの漫画読むくらいですかね。たまに課金もしますが、そんなことにお金使うのもなと思って控えてます。
何がいけないのか。仕事やめればいい?旦那と話す?子供をもっと預けるとか?何が問題で何を変えれば良いのか分からなくなってます💦ちなみに実家は嫌いだし、遠いし、頼ってません。
皆さんの幸せってなんですか……?子供の面倒見てるだけで幸せ、という方はいますか?私はそんな人間にはなれなくて、しんどいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

ままり
私も同じようなことを最近考えていたので、コメントさせてもらいます。
子どもがいて、仕事もあって
普通に幸せなんだけど、、
私はシングルですが、望んで
その道を選んだので、そこに
不満は無いのですが
毎日仕事行って子ども迎え行って、ご飯の支度とかお風呂とかしてたら、もう寝る時間で
毎日その繰り返し…というか…
趣味があったら、もっと何か違う感じと思うのですが、特に熱中する趣味も持ってなく…
私も漫画アプリでよく読んでます。読んでる間は、現実から
離れられる気分になって、
気分転換になる気がしてます😂
ごくまれにある、自分1人の時間で、ゆっくり買い物とかすると、少しリフレッシュできたかなーという事はあります。

ママリ
一人でカフェ行ったり、映画観たり、買い物したり、UFOキャッチャーしたり普段するのはめっちゃくちゃリフレッシュ出来ます!
たまに旦那と休み合わせてランチ行ったりするのも好きです!
働く時間もうちょっと減らしてはどうですか?
私は週4位しか働いてなくて休みの日も子供が保育園行くので一人時間が週1日は絶対あります!
自分に余裕がないと旦那や子供に優しくなんて出来ないです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうですよね……わたしもほんと、あんま好きじゃない仕事なんですけど、他の仕事よりはきっと楽ですし、お金も貰える方なのでやってるんですけど、子供産む前から仕事で病むこと多々です😇なので仕事変えるっては1つ考えていて…でも今は無理かなと思ったりなかなか踏ん切り付かず、ズルズル続けてます💦
子供産む前、1度週4位にしようとしたのですが、あまり上手くいかなかったので(突然今日やって欲しいとか頼まれたり)週5にして、暇な時は休んだりしています😅リモートワークも禁止なのでほんとムカつきます…。
でも、もっと休んでもいいかもですね!ありがとうございます、ちょっと考えてみます🥲- 3月22日

はじめてのままり
辛いことがないのがしあわせだとわたしはおもってます。
多分、病気とかになればわかります
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます😭
- 3月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭同じ気持ちの方がいて嬉しいです!
シングルでの子育て、大変ですよね💦
わたしもやりたい趣味もあるけど、別にそこまで熱中しないですし、そんなことより働かないと、と思っているので😅
その思考が自分を不幸にしてるのかも?しれないですよね。でも子供がいる手前、親が遊んでばっかりもいられないし、ほんと、たまの息抜きくらいですよね。
なまじ旦那がいると、旦那の存在意義とは。とか考えてしまい…。居なくていいとまでは思いませんけど、居ればいたで、なんで私ばっかり!と思ってしまいますね。
最近、友達と会おうかという話をしていたのですが、旦那はもちろんその為に協力してくれはしないし、子供の体調不良で流れましたので(しかも何回も)ちょっとむしゃくしゃしたのかもしれません。
なんか、どうしたらもっと気持ちよく楽しく日々生活できるんだろうってなやんじゃいます。