![た](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の行事で理事長が過剰な発言をし、不快な気持ちになった女性。園は良いが、理事長の言動に疑問。転園は考えず、モヤモヤ。
モヤモヤします
保育園の生活発表会とても素晴らしく子ども達も頑張って、先生達もほんとに良くしてくださりました。
コロナ渦で入園してやっと出来た行事でした。
最後に理事の方が話されたのですが、
「今日は祝日です花見なんかすると良いですがこれがありますのでね、来ましたが」みたいな意味わからないことから言い始め、
今日頑張って発表で結果を出した年長さんに対して「あれじゃあ歴代10位にも入れない、もっと頑張らないといけない」とほぼ名指しで指摘。
行儀作法に対して、「食事中歩いてしまう園児がいるが親もきっと家で行儀がなってないのだろう。出来る子の親は出来た人が多い」と。
遅刻に対しては遅刻者の対応に先生が一人取られてしまうことに対して(もっともだと思いますが)「正直腹が立つ。連絡すればいいと思っている。園児に冗談めかしてお母さん寝坊しちゃったの?と聞いたらやはりそうだった。子は嘘をつかない」と。「遅刻する人はまあ決まってますが」と付け足す。
園児達も親も先生も、シーン。話し終わっても誰も拍手せず「話し終わりましたよ」と自分で言う。
理事長だけがひどいとは聞いていて、その通り園自体はとても良いので満足していますが、本当に嫌な気分になりました。
聞いている子どもはこの人の言葉をどう受け取っているのか、身に覚えのある子はどんな気持ちでいるのか。
とても意地悪な人だと思いました。
そして何より長い。子ども達の発表より長い。
そんな園選ぶなと思われるのでしょうが、第4希望でやっと入れた園です。
子も楽しんでいてこういう行事でしか見ない理事のために転園する気にはなりませんが
行事ごとに毎回この人の嫌な話しを聞かなければならないのかと思うとモヤモヤします。
私立の保育園なんてこんなものなのでしょうか、、、
- た(3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やばい理事長ですね。
不快だから行事で理事長に喋らせないでくれって保護者一同でクレーム入れていいと思います😡
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
ヤバいですね、、、、
私が小学生の卒業式(特に変なこともなく)終わった時に6年生担任だった先生が「今までで1番最悪な卒業式でした」と言い始めてシーンとなったら慌てて「そんなことないよー」と自分をフォローしてたの思い出しました🤮
そーゆー人って一定数いるんですね、、
けどその理事長は自覚なしなのか🫠
めっちゃモヤモヤしますね😑
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
変な理事ですね。
TPOが、つかめない人間ているんですね。。
たさんが思ってる他にも同じように感じている親御さんがたくさんいると思います😨
コメント