※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
家族・旦那

旦那が鼻くそをシーツにくっつけるのがクセです。床にも落としてそのま…

気分を害される方がいたらすみません…
旦那が鼻くそをシーツにくっつけるのがクセです。床にも落としてそのままです。ベッドの下を掃除するとカピカピの鼻くそでいっぱいです。今までは気付かないふりして何も言わずに掃除していました。
今日、シーツを洗濯したら、私のシーツや子どものシーツにも鼻くそがうつってきてました💦鼻くそは落ちずに残ってしまったんです💦
しかも、水分を含んだ分、ネバネバ?の状態になっていました💦💦乾いたシーツを見たら、再度乾いたようなものが残ってました💦

さすがに気持ち悪いと思ってしまったのですが、旦那に伝えた方がいいですかね(>_<)??
ちなみに、旦那は家事や育児にかなり協力的でいつも頭が上がらない状態です……

コメント

やーこん

私の旦那も似たような感じです(_ _)
嫌がる顔が好き!とか言って、私の目の前まで持ってきたり。
また、ち◯毛を抜いてその辺に捨てるので、毎日掃除機。
怒る気力もなく、できるだけ無反応でいるようにしていますが…

子供のシーツに鼻くそ付いてるから寝かせられないー😒とか、
寝かせる直前に旦那様を呼び、その物を見せるとかいかがですか?

deleted user

えっ気持ち悪い…
率直な感想でごめんなさい。
そんなの即言います。
いくら協力的でもそんなの絶対無理です。

りん

最初は鼻をほじったら
ティッシュを渡してみたらどうですか?(*´︶`*)

えびふらい。

家事育児に協力的でも
それは言ったほうがいいと思います💦
床やシーツに落ちてるなんて
考えただけでもいやです😱

わんわん

私なら初めて見つけたようにして、子どもが口に入れたらダメだし、ゴミ箱に捨ててねーと軽く流す感じで言って、旦那のベットの横にティッシュとゴミ箱おきます( ^∀^)

めいぽ

なんか板とか置いといてここにつけてって言ってみるとか?
多分ティッシュが届かなくてだるいから、捨てるのがだるいからでしょうからいっそ鼻くそつけるスペースをw

  • こっちん

    こっちん

    横からすいません!
    ちょっと笑ってしまいました(笑)

    • 1月18日
  • わん太

    わん太

    すみません、私も笑っちゃいました🤣(笑)
    けどいい案だとも思いました(笑)

    • 1月18日
*hayu*

気づかないふりして、ねーなんだろこれー?!なにこれ?洗濯機になにか混ざってた?!って相談するかもしれません笑

∈m✼̥ s&a

気持ち悪いですね😓
不衛生ですし汚いからティッシュ使ってと
はっきり言った方がいいと思います。
でもなんでそんなことするんでしょうか😓

ぷるきゅる

うちの旦那はワルガキみたいに鼻ほじってその指を口に入れます、癖なのか…きもいですが、無視してますが最近娘が鼻に指入れてそれを口に入れる真似をするようになったので、真似をするからやめて!という言い方をしてます!

とまと


みなさん返信ありがとうございます!まとめて返信で申し訳ありません…

みなさんのアドバイス通り、旦那にそれとなく伝えました!!
そしたら覚えていないとのこと(>_<)確かにベッド周囲しか鼻くそないんですよね(´・ω・`)リビングとかにあれば、うそだろー!ってなるんですが(´・ω・`)だから真実なんだと思います…というか信じてみようと思います(>_<)
まぁこれが嘘でも気付いてると分かればやらなくなるだろうと思うので(>_<)

くだらない汚い悩みにたくさん回答してくださり本当にありがとうございました!!(^^)

らーらん

えぇ〜わたしぜったいむり!
つけた瞬間にいいますね!😳

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    そうですよね(>_<)伝えてみて、解決はしなかったですけど、共有できたのでよかったです(^^;
    ありがとうございました!

    • 1月18日