※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん
家族・旦那

旦那が仕事の日は毎晩遅く帰宅し、職場でポーカーをして遊んでいます。私が連絡しない限り帰宅時間を知らせず、社長にクレームを入れると逆ギレされます。周囲からは私が変な奥さんだと笑われ、悲しい気持ちです。皆さんはどう思いますか。

旦那の仕事の日は帰宅時間がほぼ毎日AM1時、2時です。
仕事が忙しくて帰りが遅くなることもありますが、
ほとんどが職場の人とリアルマネーでポーカーゲームをして遊んでいます。旦那や社長に何度も怒りのラインや電話をしますが、その場しのぎてまた次の日には平気で懲りずに遊んでます。私が何時に帰ってくるのかのLINEを入れない限り何時に帰るのかも連絡してきません。ですが、社長に怒りのラインや電話をすると私が旦那にものすごく叱られます。(お世話になっている人に何言ってんだ、ふざけるな!と。俺が遅くなろうが関係ないだろ!)逆ギレです。逆ギレされることに対して、私がクレームを入れることに対して旦那の職場の人たちはみんな私を頭のおかしい大変な奥さんだねと笑っています。怒りの前に悲しいです。みなさんはどう思いますか?また、どんな行動を取りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんも職場も人もおかしいというか非常識というか...。そんなところで働いて欲しくないと思います。やめないのなら転職させる、それも拒否するのなら離婚考えます。そんな自由に遊びたいならどうぞ独身になって好き勝手遊んでくださいとなります😌🌟既婚者ましてや子供もいて、自覚なさすぎですね!!

はじめてのママリ🔰

そんな人帰ってこなくていいので
連絡するのもやめると思います😑

まま

二重ロックしてフルシカトです👍
家に入ってきたとしても家族の輪には入れません。

社長が義父なら連絡しても良いけど、そうでないなら確かに頭おかしいとかメンヘラと思われます。
現に夫の職場の奥さんはそう思われてその方は誘わなくなったみたいです。
別に夜中まで遊ぶとかではなく、たまーーに休日会社の人と遊びに行こって言うの全て嫁にNG出されてるからと断ってるからどうせだめだろみたいな…
プライベートの事なので、社長は巻き込むべきではないです。
社長が毎回誘ってるんだとしても行く選択をしてる旦那さんが悪いので。
第三者に毎回のように連絡してるんだとしたら縛られすぎて大変だねと男性の方を持つ人が増えるだけかなと。