男の子が凄くわんぱくで、日々大変な出来事が続いている。周りの人は理解してくれず、孤立感を感じている。
同じくらいの年のわんぱくっぷり(大変さ)聞かせてください。
うちは男の子なんですが、大人の顔や体を引っ掻いて傷だらけにしたり、寝かしつけの時に顔面蹴りつけられたり、頭突きされたりで出血。犬をわざと強く踏んだり、重い加湿器を倒したり(大人でも難しいのに)、とにかく凄いです。一箇所かだづけてる間に何かしでかして…の追いかけっこで一日が終わります。掃除も家事もほとんど出来ません( ´-` )
そんなこんなの日々を過ごしてると、2日日記書いてないや!と思ってページ開けたら1週間書いてなかったとかいうワープっぷりです。
こういう人いるのでしょうか…w
周りはうちの子静か!とか甘えん坊で大変!という感じなので大変さのジャンル違いで全然共感し合える人がおらずびっくりしてますヽ(´◇`)ノ
- ペネロペたそ(9歳)
コメント
野口さんさん
上は本当に怪獣です。
+イヤイヤ期が入ってきて
止めようもありません😭
家事はもちろんのこと、
買い物すら怖いです😦😦
ペネロペたそ
わかります('◇'`)コンビニ行くのにも振り回され、抱っこで暴れられ、体がしんどい状態で店に入って、あれこれ落としてこっちが戻して、お会計ではレジしたのものを倒そうとしたりで財布も出せず店員さんも後ろの人にも申し訳なく…。
北国なので、ベビーカーは使えず、抱っこ紐か徒歩かで悩むのですが、歩きたがるので歩かせるといつもこちらは後悔です('◇'`)
たかが1時間以内の買い物で寝れるくらい体力消耗しちゃって困ってますー(›´-`‹ )
野口さんさん
徐々に知恵がついてきてキッチンに
腕力のみで登り、漁り、
私にもよじ登るので下の子はほとんど
抱くことが出来ず、上の子に
労力を使ってます。。
北国はキツイですね😭😭
抱っこ紐も抜けてしまいますしね。
寝てる時以外は常に目を光らせてます😣😣
ペネロペたそ
二人はきついですね!かわいいからなんとかごまかしごまかしできる程度で、たまに解放してくれ~と泣きたくなります(´°ω°`)
なので二人目が怖くて、旦那さんを避けてしまってなんだか申し訳ないです。これでもう1人同じ感じだったら心のセーブが聞かず多分怒鳴ったり、叩くことも(といっても、もちろん加減はしますが)出てきてしまうだろうなと想像がつくので怖いです。今でもかなり危うい毎日で周りとの差に愕然としてちょっと自身失い気味でした(›´-`‹ )
旦那さんにも怒鳴ったって仕方ないと言われるし、理解はしても心と体がたまーに限界をむかえてやってしまうんですよね。
心がけてても、危険がある時や、余裕なくなるくらいやること増やされて連発されるとイライラしてしまって(´°ω°`)
野口さんさん
私はどうしても3人欲しかったのですが、
2人目出産してみて2人で充分と思いました😭😭
本当に手がかりすぎて、周りに言っても
理解してもらえず、
子供ってそんなもんだよ~と言いますが
明らかに違います!(笑)
なのでママ友に愚痴も吐かず、
うちは夜泣きや手のかかる事は一切無いと
話してます。これが1番楽なので😭😭
主人に本当にもう限界。と愚痴をこぼし
休みの日短時間でも外に連れてってもらってますが
やはり主人もお疲れモードで
めいいっぱい遊べずです😣
たまに一人になりたいですよね。。
うちも怒鳴る、叩くは日常茶飯事です。
しかし全く反省せず同じことの繰り返しで
私自身後悔しながらも毎日同じことで
怒ってしまってます。
下の子は察してなのか?(笑)
よく寝る子で今のところ問題0で
夜もほとんど起きません😳😳
せめてもの救いです。
旦那さんに完全に分かってもらおう、
理解してもらおうとは言えませんが
家の中で過ごす私たちにとっては
毎日戦争ですよね。。