※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中で急激に体重増加、腰痛がひどく運動もできず困っています。経験談やアドバイスを求めています。共感してくれる方、お話ししてください。



これは完全に私が悪いのですが、、、😂

現在2人目を妊娠中で9ヶ月になります。

悪阻が治まってから
ご飯もお菓子も好きなだけ食べてしまい、
妊娠後の初健診時から
すでに10kg増えてしまいました💔


1人目の時は妊娠期間が
ほぼ暑い時期だったこともあってか、
あまり食欲が湧かず
妊娠発覚から7kg +で出産を迎えました。


私は背も高くなく153cmほど、、、
急激に増えた体重(脂肪も)に体が追いつかず
腰が痛くて痛くてたまりません😭💔

1人目の時は「ちょっと痛いなぁ」
くらいだったのですが、
今回は「ヤバい!ギックリ腰しそう💦」
「痛過ぎて起きられない💦💦」
というレベルで腰が痛過ぎます🤯


少しくらいストレッチや運動をしたいのですが
前屈みになることができないくらい痛くて🥲


私もそんな感じだったよー!
という方いらっしゃいませんか😭

出産のとき、腰の痛みでいきめないとか
産後に不調は付き物ですが、
過度な体重増加での不調が続いた等
経験談と出産までの過ごし方の
アドバイスがあれば是非お願いします😖





自業自得なのは百も承知ですので、
批判や厳しいお言葉はご遠慮下さい。
同じような経験のある方、
共感して頂ける方のみご回答お願いします。




コメント

ひよここ

私もその自業自得仲間です笑
先生からあなた太り過ぎよ〜その脂肪わたしにちょうだい!と言われるくらいでした笑笑

旦那さんが横でお菓子やアイス食べてれば食べたくなりますよね💦

そう言う時は言い訳として美味しいのが悪いと自己完結してました笑笑

  • ママリ

    ママリ

    先生ひどい!笑
    脂肪頂戴なんて、あげられるならどんだけでもあげるわ!って感じですよね😂

    本当にアイスもチョコもスナック菓子も美味しいのが悪い!笑笑

    • 3月21日
4児のママ(28)

私は28週から腰痛すぎて
歩き方酷かったです😭

良ければですが、
旦那さんかどなたかに付け根踏んで貰うとすっごく良くなりますよ!
仰向けになって片足で少し体重乗せて貰って踏んで貰うんです!(20キロくらいになるように)

私はこのおかげで28週から39週まで乗り切れました!!✨

  • ママリ

    ママリ

    踏んでもらう時、脚はまっすぐに伸ばした状態で大丈夫でしょうか?😣

    • 3月21日
  • 4児のママ(28)

    4児のママ(28)


    付け根にさえ入れば大丈夫なので、楽な格好で大丈夫ですよ‪(*´﹀`*)‬

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私は日中はトコちゃんベルトとか骨盤ベルトするとマシでした!

因みに私は2人目産まれた後も腰痛に悩まされていて形成外科で診てもらったら軽度のヘルニアと診断されました💦
ご無理なさらないようお気をつけください😭

  • ママリ

    ママリ

    ヘルニア😨💔
    軽度とはいえ、ヘルニアは一生付き合わないといけないイメージなので、はじめてのママリ🔰さんもお体お大事になさって下さい😭💦

    • 3月21日
たぁこ

私は17キロ増えました🤣
腰ほんとやばいですよね 笑

とこちゃんベルトがおすすめですが、あれは着け外しが本当に面倒なので、私は出かける時や家事をする時しか使いませんでした💦
上の子もいるとなかなかゆっくり休めませんが、出来るだけ横になってるといいですよ😄

  • ママリ

    ママリ

    17kg、私も余裕でそれくらい増えそうです😂
    ここ最近1週間に1kg増えてるので、出産までと考えたらあと8kgは増える計算なので🤣

    トコちゃんベルト、1人目の時に買おうか悩んで、結局未だに購入に至ってなくて笑
    とりあえず手持ちの骨盤ベルトしてますが、コルセットとは違うので全く意味がないです😇笑
    今日は旦那が休みなので、一切の家事と子供のお世話を全て任せて休ませてもらいます🥹

    • 3月21日