※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児 体弱すぎて悩んでます。4月から保育園に行く予定です。すでに…

1歳児 体弱すぎて悩んでます。

4月から保育園に行く予定です。
すでに体が弱くて、呼び出しに震えてます。

1歳2ヶ月、4ヶ月連続で高熱を出してます。コロナやインフルではなく、疲れて免疫力が落ちてウイルスを拾ってるみたいです。胃腸炎にもかかってます。

一時保育を利用した次の日も熱を出してます。また、うちの子は体質的にクループ症候群にもなりやすい、高熱に注意、と言われてます。夜間に悪化しやすくて息止まっちゃうから夜間救急行ってねと言われてます。

小麦、卵のアレルギーがあるのですが卵が食べられるようになったと思ったら、今度は甲殻アレルギーも発覚しました。小麦は重いので病院で入園しながら負荷試験してます。

うちの子って、病弱ボーイ…ですよね?

一応、対策として旦那が平日休みがあるので午前中に家事が終わったら、保育園へ息子を迎えにいってなるべく家で体を休ませるようにする予定です(保育園もいいよとの事です)

他に熱などを出さない対策ありますか?ヨーグルトなど食べさせても気休めですかね?

コメント