※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那の弟の結婚式でのご祝儀マナーについて、少額のご祝儀に加えてプレゼントを考えています。不祝儀時に使われる「志」を包むことを考えていますが、適切な言葉はありますか?

ご祝儀マナーについて質問です!

今度、旦那の弟の結婚式があり夫婦と子供1人で出席予定です。
旦那の兄夫婦(子供1人)からご祝儀を揃えようと提案があったのですが、その額が私たち的には少なすぎるかなと思う金額でした💦

ご祝儀自体は言われた金額に揃えておいて、
それとは別に、本人達に予算伝えた上でリクエストを聞いてプレゼントをしようかなと思っていますが、そういうのって聞かれた方はわりと気を遣っちゃったりするし、できるなら現金やそれに近い形で渡した方が便利なのでは?とも思います。

そこで自分たちが結婚したときに、「ご祝儀」と「志」を包んでくれた親戚がいたことを思い出したのですが、調べてみると「志」は一般的に不祝儀時に使うことが多いとありました。

このような形で包むのってどうでしょうか?
また、その場合「志」よりもふさわしい言葉ってありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

プレゼントの予算を伝えて、○○円くらいで欲しいものない?と聞くのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 3月20日
かよこ

その場合は「結婚祝い」だと思います😊
新婚だと色々な物が必要だと思うので、予算を伝えた上で欲しい物を聞いてプレゼントするのも有りだと思います。
予算より安く言われた場合はお菓子などを足して渡してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    質問文の通りプレゼントも考えてはいますが、

    私が聞かれた立場の時に、予算内でも上限ギリギリは卑しいかなとか、安すぎてもまた相手が悩むことになるかもとか、○○の御祝いだからそれに合った品物でないと、、、とかけっこう悩んでしまうタイプなので、現金の方が悩ませずにスマートかなと思って…😖

    ご祝儀(表書きは寿か御結婚御祝ですよね)と、「結婚祝い」で大丈夫ですか?

    • 3月20日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

別でお金を包むと、ご主人のお兄様ご夫婦の顔を潰すことになりませんか?
何かしらの事情で御祝儀と別の現金を包んだのが明らかになった時、関係が悪化しないか心配です🥺

それならプレゼントの方が、質問者さんの気持ちもご主人のお兄様ご夫婦の気持ちも立てることが出来て良いのでは?と思います。現金だとあからさま過ぎるというか…。こういうパターンでなければ私も現金一択ですが、このパターンで現金を渡すのは不正解な気がします。
金額指定が難しそうなら、事前に〇〇をプレゼントしようと思うけどどうかな?的な感じで聞いてみたら良いと思います🙆🏻
それか、事情を伝えて口止めした上で現金を渡すかですかね…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりその心配がありますよね…
    私もちょっと気になってはいました😅
    ただプレゼントでも結局は同じことかなとも思ったのと、物が残る方が何かの拍子に「いつ、誰にもらった」という話が伝わる可能性が高いかなとも思って迷ってました💦

    「兄」夫婦だし金銭事情は家庭によるので金額増やそうとも言えないし、(と言ってもうちが余裕があるわけではないんですが一般的な最低限の額はあげたい…)

    かといって兄夫婦の顔を立てるために弟夫婦が不利益を被るのも違うと思って、悩みます。。
    (御祝いなので不利益というのもおかしいですが、結婚式があって身内であれば必要経費として渡す面も大きいと思うので)

    • 3月20日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    タイミングにもよりますが、引越し祝いとかお誕生日祝いとか、そもそもの名目を変えるのはどうでしょう?
    そんなに都合よくお祝いごとが無いですかね🤔

    確実なのは口止めした上での現金かもしれませんね🥲
    この場合は結婚のお祝いなので、結婚式の御祝儀と同じような御祝儀袋と表書きで良いと思います😊
    もし結婚式の御祝儀袋にご主人のお名前のみを書かれたなら、金額にもよりますが、今回は質問者さんのお名前を書くのもアリなのかな〜と思います🙆🏻

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そもそも名目変えるのと、名前を変えるのは思いつきませんでした!旦那に確認してみます✨

    口止めするのはなるべく避けたいですが、色々考慮して最善の方法を考えたいと思います💦
    ありがとうございました😊

    • 3月20日