
コメント

ママリ
思いっきり力込めて押さない限り大丈夫ですよ😊

うさぎ🐰
こんにちは。
ミルクと母乳混合で育てている1ヶ月の母親です。
昼は母乳+ミルク、
夜は睡眠時間を取るためミルクのみにしてます。
しかし3.4時間すると胸が張るため搾乳もしくは赤ちゃんに吸ってもらってます。
夜だけ断乳とかそんな都合の良いことはできないでしょうか?
自分勝手な質問で子育て中のお母さまに気を害したならすみません。
結局夜も起きてしまい熟睡できなく寝不足が続いてしまいます。
何かいい方法ないでしょうか?
-
うーたん
こんにちは!
同じ生後1ヶ月のママですね🤍
夜だけミルクにしても、おっぱい張っちゃって起きるのしんどいですよね😂
しんどいなら、おっぱい辞めて完ミにしてみてはいかがでしょうか!👶🏻
私も新米なので無知ですが、、、
1ヶ月まで母乳がんばったなら、もう全然ミルクだけで充分ですよ💕
私の場合は完母なので、全然寝てくれなく毎回1時間〜2時間半くらいでぐずられて起きてます😂ですが、1日中、日中とかもずーとその繰り返しで赤ちゃんと寝たり起きたりしてどうにか頑張ってます😂笑
ママリで質問したら、先輩ママさんたくさんアドバイスしてくれますよ!
無理なさらないで下さいね🫶🏼- 3月20日
-
うさぎ🐰
返信ありがとうございます😭
同じ1ヶ月ママさんなんですね!!
嬉しいです🐥
実はおっぱい止めることが赤ちゃんにとってよくないことしてるような気がしていました。
栄養も母乳の方がいいとか勝手に思っていて...😢
母乳ケアに相談してみます!
👶🏻さん、一緒に子育て頑張りましょう!- 3月20日
-
うーたん
そんなことないですよ!
なんか初乳?産まれて5日ほど飲ませれば〜など調べたら出てきました!今のミルクはすごいので完ミでも全然大丈夫ですよ🙆🏼♀️
悩まず相談してみてください!
一緒に頑張りましょう💕💕- 3月20日
うーたん
そうなんですね!良かったです!ありがとうございます😊