
2ヶ月から体重増加が緩やかになり心配。運動が多い子は増えにくいとの情報あり。赤ちゃんの動きが活発な場合、増加が遅くなることも。
体重について
生後2ヶ月まではかなり順調に体重が増えていたのですが、2ヶ月→3ヶ月では500g、3ヶ月→3ヶ月半では200g、そして先週からは0gと体重の増加が突然緩やかになってしまいました。
母測では飲めているしおしっこうんちも出てます。機嫌もいいです!
ネットで調べたところよく運動する子は増えにくいとありました。うつ伏せさせたら頭を持ち上げてキョロキョロ・足を振り上げてかかと落とし・寝返り前段階の体ひねり・床蹴って180度回転するくらいなんですが、これはよく動いてるってことなんでしょうか💦
急に増えなくなったので心配です💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

RRmama
生後3ヶ月くらいからは飲む量も減りますし、増えも緩やかになりますよー!
うちの子も1ヶ月増えない月とかありましたし、その後も500gくらいしか増えてなかったです!

ママリ
うちもこの前3ヶ月検診に行った時に増え方が緩やかすぎて心配してたところです😢
よく動くから増えにくいと信じたいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も明日3ヶ月検診なんです、、お互い心配ですね😢- 3月19日
-
ママリ
体重は自分で測っておられる感じなんですね☺️
心配ですよね😭でも他の子より活発な気がするのでとりあえず元気なので様子見てます🥺- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
週1回だけ測ってます。
将来運動神経よくなるかも?と期待するしかできないです💦笑
コメントくださってありがとうございました☺️- 3月19日

りりり
3ヶ月頃から体重の増えは緩やかになるって聞きました!✨
うちの子も以前に比べると緩やかになってます😊
おしっこうんちもしっかり出てるようなので、これからは1ヶ月単位で見て体重が増えていて、成長曲線内なら問題ないと思います😌🤍
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月まで、1kg/1ヶ月で増えていたので心配してしまいました💦
成長曲線内ですし、一昨日3ヶ月健診で気にしすぎなくて大丈夫と言われたので、見守っていこうと思います☺️- 3月22日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月も増えないとすごく心配になりそうです!この時期で1週間で増えないくらいだと気にしすぎですかね😢
RRmama
気にしすぎとは言わないですが、目の前の赤ちゃんが元気であれば大丈夫ですよ!と私からは伝えたいです☺️
はじめてのママリ🔰
少し気が楽になりました!大きく構えて見てみます。
ありがとうございます😢✨