※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近出産した女性が、産後の不正出血について心配しています。病院に相談することを考えています。

吐き出させてください、、
なんだか最近不安なことが多すぎて。
妊娠中はお腹の子が順調に育ってくれているかどうか、無事健康に元気に生まれてきてくれるかどうか心配で心配でほんとに毎日不安になりすぎて強迫性障害になりかけていました。無事出産を終え、強迫性障害からはだんだんと抜け出せて来ましたが、初めての育児、次々に心配事の連続です。
それに加えて、産後の悪露、1ヶ月検診でもう止まってるねと言われましたが、その2週間後くらいから不正出血?があります。最初は動きすぎたり疲れたりすると出血していて、悪露の残りが出てきているのかと思っていましたが、最近は1、2週間に1回は出血していてさすがに心配になってきました。色は黒っぽかったり赤かったり、、色々で、量はそこまで多くはなく、ダラダラ続く時もあれば、2日くらいで終わる日もあったり……
明日病院に電話してみようと思いますが、なにか病気だったらと思うと心配で。😞
娘のことでも心配なことがあったりでもうほんとに
心配で心配でつらいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

脳天気なタイプですが妊娠出産後はしんどかったですね💦
エコー写真みてこんなの写ってるけど大丈夫なのかな、、とか
頭だけ大きいな、、とか色々心配でした😭

私も悪露終わってから2週間後に出血がありました。いままで経験したことなかったです💦
まぁ寝不足で体も元に戻ってないしなぁ、、って考えてたらしばらくしたら治りました。
そのあと生理もすぐに再開しました💦

それから4年以上経ちますが不正出血はないしがん検診など引っかかったことはないです!

モチママ

わかります。。
わたしも妊娠中は、「こんなに不安なのはお腹の中が見えないから。出産したら、異変を目で確認できるんだからこの不安から抜け出せる」なんて思っていましたが現実は全然でした。
自分の体調の不安にプラスして子供の様々な不安が重なって、更にきつくなりました。(笑)
市の保健師さんに産後鬱認定されて、産後5ヶ月の今でも様子を見に来てもらってます………
そして不正出血のことですが、私だったらすぐに病院行きます!
家で考えてても不安になるだけだし、お医者さんに「大丈夫です」って言われたらやっぱり安心します!
心配なことたくさんですが、お互い頑張りましょうね🥲