※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

姑が家の鍵をかけっぱなしでストレス。食事中も疲れる状況。姑、舅、夫、子、私で食事している。

同居してます。
姑昼間から、鍵かけるし、夕方帰って来ても、鍵かけてあるから、もうストレス、
もう、家に入るなって事?
最近、何もかも上手く行かず
ご飯食べる時も、疲れる。
姑、舅、夫、子、私で食べてます。
舅、ため息はぁ~ってついて、ご飯食べるたんびにはぁ~って疲れる。

コメント

はじめてのママリ🔰

鍵はかけるもんだと思うんですけど…🤔

でも食事でため息はうざすぎるのでご主人から言ってもらってそれでも直らないなら食事別にしてもいいと思います☺️

チビママ🔰

今は物騒な事件が多いので、家に居る時に鍵をかけるのは仕方ないと思います😅

ご飯は誰が作ってますか❓

ため息つかれるなら、別メニューにして、お姑さんとお舅さんには作ってもらいましょう😁

どうしても若い人に合わせるとお年寄りには食べたくない物だったりします💦

なら、自分で食べたい物を準備して下さいね~😄

って感じで😄

私も同居してます☺️家族構成は同じです

中学生、小学生、4歳なので、子供達とお姑さんが先にご飯食べて、私は必ず旦那さんが帰って来てから一緒に食べてます☺️

お舅さんは自分で好きな物を食べてます😅家庭内別居状態⁉️

これはお舅さんが自分で決めた事なので、(義母と義父が不仲)私達は私達で楽しく暮らしてます♪