※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が私に対しての配慮がなく、孫に会わせてくれない状況です。どれくらいの頻度で会わせるべきか悩んでいます。

義母が私に対しての配慮がなく
無理になってしまいました。
そうゆう方は孫に会わせていますか??
何回ぐらいでしょうか?
近いんですが、向こうからは来ません。
連れてきなさいパターンです。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー!会いたくないような人が会いにこいだなんて!いやです!🤣🤣旦那さんはどう言ってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は嫌なら会う必要はないけど子供と2人で行こうか?と
    言われましたが、嫌いな人に
    なにされるか不安で絶対嫌です!!笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供だけ連れてかれるのは目が届かないので余計嫌ですね😭

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    それは無理!って言いました。笑
    会いたいけど会いには来ない
    し、多分電車賃使ってまでな
    嫌なんでしょうね。笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーケチだなあ😂なんか外で食べる時とかついでに誘っておいてまあ断られてもこちらは誘いましたし、、って事にしておきます🤣

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃケチですよ!!
    おもちゃや服などのプレゼントは滅多にないですし、一度だけ服をプレゼントしてくれたんですが、好みじゃない西松屋の服でした。笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然関わるメリットないですね😂義母ってだけですね💦

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会うの控えます。笑
    私にも原因があるのかもしれませんが、向こうにもあると思うので🥲

    • 3月19日
ママリ

無理な人に会うのは無理なので、連れていきません☺️
でもこちらに来られるのはもっと無理なので、妥協するとすれば月1お外で会う、とかにすると思います。会いに行くではなく、目的地を決めて(滞在時間も決めて)、集合解散また来月!って感じです、ら

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も食べに行ったりなら全然いいんですけど、、外に出るのが嫌みたいで、、笑
    難しいです😭

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    外に出るのも嫌
    会いに行くのも嫌
    会えないのも嫌

    そんなわがままで一歩も妥協できない人は相手にしないですね🤔旦那さんに事情をお話しして、質問者様が最大限妥協できる提案を示し、それさえ無理だというのならばもうしばらく会うのは無理です✋で良いのではないでしょうか。旦那さんの理解があれば、ですが。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、結構アウトドアなんで
    出かけたついでにおもちゃ
    買ってあげたり、それこそ
    ランチご馳走になったりなら
    行くんですが、ほんと家から
    出るのが嫌らしくて、笑
    そもそも義母と合わないし
    こちらは不快な思いしか
    させられないし、、
    連れて行ってもおもちゃ買ってあげようとかないと思うんでメリットなしです🥲

    • 3月19日