※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

抱っこ紐を義父が使おうとしたら貸しますか?嫌ですか?赤ちゃんの頃義父…

抱っこ紐を義父が使おうとしたら
貸しますか?嫌ですか?

赤ちゃんの頃義父が
絶対抱っこして離さなかったです。

ベビーカーの下に入れていた抱っこ紐を
義母が勝手に取り出して
お父さん、これ使ったら?
と言いました。義父はいらないと言って
いつも通り抱っこしていたのですが
義父に抱っこ紐使われんの嫌だなーと
同時に
私に何も聞かず抱っこ紐取り出して
使えば?っていう義母にイラとしました😞

コメント

はじめてのママリ🔰

人によりますね…
臭いとか汚らしい義父なら絶対嫌だけど、清潔感ある義父なら全然いいです
汗めっちゃかく人とかだったら嫌ですね
コニーとかの抱っこ紐だったらすぐ洗えるからいいけど、エルゴみたいなタイプは洗うのも大変なので余計嫌ですね‪💧‬

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当時つかってたのがエルゴだったので
    洗うの面倒じゃん😫ってなりました。
    たしかにすぐ洗濯できるものなら
    まだいいかってなりそうです。

    義父は清潔感ないわけではないけど
    なんとなーく嫌かなって感じです😅

    • 4時間前
きなこ

わたしは嫌じゃないです!
でも私や夫に聞かずに勝手に使えば?って言われるのは嫌です😅使い方とかわかるの?って感じです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもありますよね😞
    ベルト調整しなきゃいけないし
    義母の時代と違うのに
    使い方わからないまま
    とりあえず使ったら?って
    聞いてもないのに勝手に提案するなよってなりました🙃

    • 4時間前
3kidsママ

貸さないです!気持ち悪い😇勝手に触んなって思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌ですよね、、、😞
    こっちは毎日使うものなのに
    義母にすら
    触って欲しくなかったです😇

    • 3時間前