※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園転園について知られてモヤモヤ。知り合いのママから転園話を聞かれ、不快に感じる。美容室のアシスタントが知っていたことも気になる。関わりたくないと思うが、美容室も変えたくなるほど嫌な気持ち。

保育園転園することを知ってたママさんのことでモヤモヤします。

今、未満児で保育園入れてるのですが遠い所なので今年度から家の近くの保育園へ転園することになりました。

私は全然ママ達と喋ったりはせず挨拶のみがほとんどなのですが、先日クラス違うボス的な(優しくて友達多い)ママから
〇〇君のママだよね⁈転園しちゃうんだって?もう会えないのかぁ…
とやっと話せた感じで言ってくださり、旦那の職場の近くのコンビニのオーナーの奥さんなので旦那の話しやらで話してました。

〇〇保育園行っちゃうんでしょ⁈
Aさんから聞いてビックリした!と言われました。

Aさんは息子のクラスの子のママです。
そして私が目が悪く確信もてないのですが、多分私が最近行きつけだった美容室のアシスタントの方なんです。

ですがお互い喋ったことは無く、美容室に行ったのも一年前が最後でその頃はまだ保育園に入れてませんでした。

今回、なぜそのママが知ってたのかも後からモヤモヤし、
それも私には直接聞いてこないのがちょっと嫌でした。

もしかしたら、教室の前で先生と転園の話しをしてたことが何回かあるのでそれで聞いてたくらいしかありません。

正直、今の美容室は担当の方が好きで行ってましたが
もうそのアシスタントの方のせいで行く気無くなりました…

せっかく好きな場所見つけたのに、、
ただ、家からは少し遠いのでいずれ変えようとは思ってたんでその辺はいいのですが、Aさんが知らない所で話してたのが気分良くないんです😢

これは気にしすぎですかね?
もう関わらないからこのまま喋らずいこうと思いますが、美容室変えたくなるほど嫌になりました😅

コメント

ママリ

私は気になりません。

ママリ

喋ったことない人が言ってるのって嫌ですね🥺
先生以外には転園のこと話してなかったんですよね?

はじめてのママリ🔰

うーん🤔
Aさんが言ってた!ってのを平然と話すボス的なママの方が私は怖いです💦
私の周りだとAさんが言ってなくてボスママが無理矢理聞き出した。みたいなこともありましたし…

はじめてのママリ

転園しちゃうんだってーくらいは、わりと仲良しのママたちなら話に上がるのではないかなーって思います🤔

そんなに気になりませんかね

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
友人達に話しても、そのAさんがあり得ないし気分悪いと言ってたのでずっと気になってました💦
気にしないよーにします。