
子どもが病気で病院に行こうと思ったら、義理のお母さんが遊びに行っていて手伝ってくれなかった。旦那も理解してくれず、義理のお母さんに不満を感じている。
こんにちは!
現在3歳と0歳子ども育てるママです!
昨日胃腸風邪を引いて、義理のお母さんにラインしてしたの子ちょっと見てもらって病院に行こうと思ったですが名古屋遊びに行ってるからごめんねって言われて、凄い腹立ちました。
1人で子ども見てるのに普通戻ろうかって言うかと思ったですがショックでした。
旦那に言ったら普通は戻らんやろ近いところじゃないから、ちなみに岐阜県に住んでます。
遊びと病気どっちが大事なの、旦那いつも義理お母さんのみかたになるから、もう本当に嫌です。
私悪いですか?
- ひなまま
コメント

ゆり
1人で大変ですね。でも義理のお母さんは子どもの親ではないので仕方ないと思いますよ。
やってもらって当たり前という考え方はよくないかなと思いました。

himawari4
私は4人目の子供を1人で見てますが、うちも義親に頼みたい時にいないことありますが腹が立つってことは無いですね(^^;)
残念…って思うくらいです。
それに出掛けてるのに帰ってきてよ!とまでは思いません(´・ ・`)
-
ひなまま
回答ありがとうございます。
自分の考えが駄目ですね!
反省します。- 1月18日

退会ユーザー
ひなままさんが悪いとは思いませんが、お姑さんが悪いわけでもないと思います。戻ってくれたらありがたいですが、市内ですぐ戻れる距離なわけでなく、まして県外ですし...
じゃあ普段からお姑さんや周りに頼る人がいなくて普段から一人で育児してる人はどうなるの?って話です。お姑さんの助けがあるのは当たり前ではないですし、それが出来ないからと腹をたてるのは御門違いかと。
泊まりがけで行ってるんですか?昨日が無理だったなら、今日とか明日とか頼めなさそうですか?
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
普段は全部自分で見てます!昨日は本当無理だったので、頼んだです!
日帰りです!今日は仕事で来れないです。- 1月18日

mi-eighter
う〜ん。。
義母さん、一人で遊びに行ったのですか?
一人なら戻って来てくれても…と思いますが、お友達と一緒なら私ならちょっと頼めません💦少し遠い所に出掛けてるし、戻って来てもらうのも悪いですし。。
義母さんには義母さんの生活があるし、自分の家族の事はできるだけ自分達で解決しないと…と思っているので。。旦那さんは帰って来れないのですか?
私なら、どうしても病院に行かなければならない事態なら、1人で2人とも連れて行きます。
様子を見れそうなら、様子見で家にいます。
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
一人かどうか分からないです!
遊びに行ってるって聴いた時大丈夫ですって言いました。
旦那が帰れないって言いました!
でもやっぱり自分の考えが駄目だったです。- 1月18日

ちなみん( ^ω^ )
まず頼るべきは旦那さんだと思いますよ(・・;)
急に言われても義母さんも予定がありますよ。
逆の立場だとどうでしょう?
ひなままさんが県外へ遊びに行ってる時に、病院へ連れてってと義母さんに言われたら。
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
旦那が帰れないって言いました。
逆だったら私帰ります!- 1月18日

ひなまま
みなさん回答ありがとうございます!
ちゃんと書いてなくてすみません(>人<;)
私が胃腸風邪引いたです(^_^;)

ももんち
それはちょっと自分中心な考えかと💦💦
義母さんにも予定がありますし…
胃腸風邪大丈夫ですか?
頼る人がいないならまずは旦那さんが仕事を休んで子どもたちを見るって言うのがいいのかな~と。
早く良くなるといいですね。
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
点滴してなんとか大丈夫です!
旦那が帰れないって言われたので、やっぱり自分駄目ですね。
反省します。- 1月18日
-
ももんち
点滴したんですね💦💦それはつらい💧💧
旦那さんも無理だったんですね。ファミサポとかに登録しておくといいかもしれませんね😊
お大事にしてください⤴⤴- 1月18日

退会ユーザー
えええええー…
それはわがまますぎません?
その発想に驚きます。家にいるなら見ててくれても…って思わなくもないですが、
遠方に遊びに出かけてるのを戻ってきてくれない!腹立つ!って…。
頼るのはまず夫、それが無理なら義母さんに頼ってもいいと思いますが、断られて腹を立てるのはお門違いです。
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
旦那が帰れないって言われたので、やっぱりわがまますぎですね。
反省します。- 1月18日

退会ユーザー
腹立つのは、違う気がします。どこへ行こうが義母の勝手です。それに1人で子供を見るのは当たり前です。子供3人連れて病院に来ていたお母さんいてましたよ。すごく体調悪そうでしたが、母親とは、そういうもんじゃないかなと。
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
自分の考え甘すぎるです。
反省します。- 1月18日

退会ユーザー
私がお義母さんの立場でも戻りません😅
普段どのような仲なのかにもよるかもしれませんが💦
ご主人にに仕事を切り上げて帰ってきてもらったらどうでしょうか?
また、ひなままさんのご両親は頼れない距離なのでしょうか?
具合悪い時の育児は本当にきついですよね😢
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
旦那が帰れないって言われたので、自分の両親も遠いです。
でもやっぱり自分の考えが駄目だった。- 1月18日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😢
普段から頼れる間柄ならば、今回の事も普通の事だったと思います。
おじいちゃん、おばあちゃんって孫を自分の都合で構ってくるので嫌になりますよね💦
こっちが大変な時に協力してくれないと言いますか⋯。
今回はお義母さんとのタイミングが悪かったですね😢
また何かあった時宜しくお願いします、とかフォローいれておいたらいいかなぁと思います😣
ひなままさんの体調が早く良くなりますように😢- 1月18日

元気っ子♡
親に頼るのは良くない前提で、、
でも、旦那さんも仕事だし自分も限界でどうしようもないのなら、ラインではなく電話でお願いした方が良かったかなぁと思います。
胃腸風邪程度なら(ごめんなさい)しないけど、インフルエンザで40度の熱が出てとかならまだわかるかな。

Sea🫥🫥
私は最近胃腸炎になり入院なりかけました。点滴2日しにいきましたが子供抱っこしながら一時間半弱点滴しました。
お義母さんも名古屋でしたらすぐに戻る事は厳しいですよね。私も岐阜に住んでますが名古屋から帰ってきてなんて帰るまでにも時間もかかるし、その時間が無駄のような気がします。それなら病院におぶってでも子供2人連れていきます。
お義母さんにごめんねと言われたら私なら、あっそうか…今回はタイミング悪かったなぁ〜まぁいいやと思うくらいで決して怒りはしないです!お義母さんもたまには遊びたいよねって思うくらいです★
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
そうですね!反省します(>人<;)
わがまま過ぎるです(^_^;)- 1月18日

SAYAKA2525
急なことですが、それは仕方ないのでは?思いますよ💦
義母さんにも予定はあると思いますし、今日大丈夫ですか?って聞いて難しいなら一人で連れてくしかないのでは…。
-
ひなまま
回答ありがとうございます!
私の考えだと遊びより病気のほうが大事だから、やっぱり考えが駄目です。- 1月21日
ひなまま
回答ありがとうございます!
そうですね!反省します。