
コメント

あーたんたん
早く哺乳瓶離れますね(〃ω〃)
哺乳瓶は卒業させて
ミルクをコップか
ストロー付きのコップで
飲ませて
ご飯を中心でもいいかと
思います^ - ^
ミルクも嫌がるんでしたら
牛乳少しずつならしていくのも
いいかもしれません^ - ^
7か月か8か月から
牛乳あげてました^ - ^
また食パンにミルクかけて
あげると食べてくれました(〃ω〃)
あーたんたん
早く哺乳瓶離れますね(〃ω〃)
哺乳瓶は卒業させて
ミルクをコップか
ストロー付きのコップで
飲ませて
ご飯を中心でもいいかと
思います^ - ^
ミルクも嫌がるんでしたら
牛乳少しずつならしていくのも
いいかもしれません^ - ^
7か月か8か月から
牛乳あげてました^ - ^
また食パンにミルクかけて
あげると食べてくれました(〃ω〃)
「ミルク」に関する質問
旦那が新生児の娘にミルクをあげる時のことですが ソファ等にダラっともたれかかってクッションや枕を使って支えながらミルクを上げているのですが、 ケータイばっか見て娘の首が真っ直ぐになってない状態で 授乳してい…
ミルク後に泣く理由ってなんですかね?? 1ヶ月なったばかりで1回120あげてます。それでも時々吐き戻しもあるし、量が少ないはないと思います。 逆に多すぎるから?かと思って減らしても口パクパクさせて、今度は足りな…
明日から3回食を始める予定です。 量をネットで見てるとそんなに食べられるの?と思ってしまいます。 息子は麦茶とかなかなか好まず、水分はミルクがメインになってしまっています。(産まれてから完ミ) 目安は気にせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆりか(´ `*)
ありがとうございます(T_T)♥
やってみようとおもいます_| ̄|○♥♥
あーたんたん
お互いマイペースに
頑張りましょう(〃ω〃)
うちの子はまだ
哺乳瓶離れないです(´-`).。oO
どうしたら離れますかね(´-`).。oO
ゆりか(´ `*)
そうですね_| ̄|○♡
どうしてって思っても仕方ないのでマイペースにこのこと向きあいます(泣)
哺乳瓶大好きなんですね(。•ㅂ•。)٩♡!!!
まだおっぱいだいすきなじきなんですねきっと(;ω;)♡
ストローばっかりとかであげてみるのはだめなんですかね?(。•́︿•̀。)
あーたんたん
ママもあまり深く考えず
マイペースな育児でいいと思います‼️
哺乳瓶ないと
ダメみたいで(´-`).。oO
早く離れてほしい
って思ってます(´-`)
明日からコップ
挑戦してみますかの(〃ω〃)
ストロー、コップ
交互がいいと思います‼️
ストローばっか慣れていくと
ストローしか飲めない子に
なったりしてしまうので
自分的には交互がいいと思います^ - ^
またママが気持ちが落ち着いてる時には
こぼしてもいいので遊び感覚で
自分で飲む練習や食べる練習やると
自分で自分でって何でも1人で
出来る子になると思いますよ^ - ^