※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙼𝙰𝙽𝙰
妊娠・出産

陣痛待ちの妊婦です。陣痛のタイミングがわからず、いつ頃来るか知りたいです。

はじめまして
今月予定日になる陣痛待ちの妊婦です。
陣痛は、だいたいいつ頃くるかとかわからないので
教えて欲しくて投稿しました。

コメント

nonon

陣痛は人によって全然違うとは思いますが、夜中にきた人が周りには多い気がします。
私も実際、夜中でした。

  • 𝙼𝙰𝙽𝙰

    𝙼𝙰𝙽𝙰

    返信ありがとうございます!
    陣痛は、人によってちがいますやね。陣痛の前兆とかってあったりしましたか??

    • 3月18日
  • nonon

    nonon

    夜中にトイレに起きた時におしっこではなく、ちょろっと破水した感じでした。
    その後徐々に生理痛のような痛みがきて、陣痛になりました。

    • 3月18日
  • 𝙼𝙰𝙽𝙰

    𝙼𝙰𝙽𝙰

    そうなんですか??
    最近では頻回にトイレにいくことが増えてきました。生理痛の痛みみたいな感じで陣痛がくるんですね。時々お腹が痛かったりはするんですけど。
    横になってたらマシにはなります

    • 3月18日
めろん

はじめまして!
私は出産予定日の朝陣痛ぽいのがきてその日の夜中に産まれましたよ!

  • 𝙼𝙰𝙽𝙰

    𝙼𝙰𝙽𝙰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですか??初産は、おくれるって聞くので、どうかと思いまして。すんなり生まれましたか??

    • 3月18日
  • めろん

    めろん

    私はお腹が張りやすくて切迫早産気味だったのもあったのか38週で産まれましたよ!
    本陣痛から2時間くらいで産まれました!

    • 3月18日
  • 𝙼𝙰𝙽𝙰

    𝙼𝙰𝙽𝙰

    最近は、おかながよく張ります!38週目...10ヶ月なんですけども産まれるまで13日になります。
    よく、下腹あたりが痛くなったりします。
    産まれるのも人それぞれなんですね。

    • 3月18日
  • めろん

    めろん

    頻繁にお腹が張ったり胎動が少なくなってくると産まれるのが近いっていいますよね!
    初めての出産だと長くなると言いますが人によると思いますよ!
    出産頑張ってください☺️

    • 3月18日
  • 𝙼𝙰𝙽𝙰

    𝙼𝙰𝙽𝙰

    胎動が少なくなると産まれるのが近いと聞きました。
    まだ、胎動は、ありますし…まだ大丈夫かとは思います…。
    色々教えてくださりありがとうございます!

    • 3月18日