
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは寝室にはベビーモニターをつけて、あまり1人で登りたがらないのでつけてないです!
1階にいるときは目が届くので何とかなります。

のん
猫よけシートを階段の一段目に置くと、子供が登らないって聞いたことありますよ🌟
トゲトゲした剣山みたいなものです。
-
はじめてのママリ🔰
猫よけシート、みてみます!
- 3月19日

はじめてのママリ🔰
ベビーゲートが一番だと思います😊中古に抵抗がなければリサイクルショップで買うのが安かったです。メルカリなどの方が送料が掛かるので…要らなくなったらまたリサイクルショップに売れば良いかなと。
-
はじめてのママリ🔰
片側壁、片側階段の手すりのパイプみたいな感じでもつけられるんでしょうか⁇
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
手すりよけがある物もあるので付けられますよ。
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月19日
はじめてのママリ🔰
上の女児の時は全然登らなかったのに、気づくと結構上まで登ってます…男の子でもあまり登らない子もいるのですね😀