![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴぃーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃーすけ
60代後半の両親はPayPayにしてます💡
やり方分からないって言ってたので、一緒にその場で教えてあげながらやりました😂
すぐ自分たちで使えてましたよ✨
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
実家でPayPay教室ひらきました(笑)
ノートにメモったりして自分たちで使えてましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
PayPayが1番手っ取り早いかなと思います🤔WAONだと店舗行って機械操作しなきゃチャージされないので🖐
近所のスーパーでも高齢者の方がPayPay支払いされてるので、マイナポイントかなって思ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
WAONはクロネコヤマトなら無料で作れますが、前はネットでできましたが今は店舗に行かないと作れないようです😅あとはモバイルWAONなら無料です。イオンなどではたまに300円掛かるけれど300円の割引券を貰えて実質的無料とかもありますが💦
私なら親と良く会うなら手続きもしてあげられるので、au PAYとじぶん銀行で現金にするのが一番使いやすいと思います🤔
コメント