
コメント

るか
わたしは、10分間隔が1時間ぐらい続いてる間に、ご飯食べたりお風呂はいったりして、一通りやりたいこと済ませてから、病院に連絡してみました(*´꒳`*)その頃には8分間隔ぐらいなって、病院ついたら子宮口5センチ空いてて、2時間半後に産まれました(*´꒳`*)
我慢できるようなら
明日の朝の診察時間まで待ってもいいですし、不安で眠れなさそうなら病院に連絡してみても良いと思います(*´꒳`*)
出産になると体力も必要ですし、産まれたらゆっくり眠れる時も少なくなるので、眠れるのなら今のうちにゆっくり休んでください(*´ω`*)

Lieb
丁度一年前くらいの初産の話です(>_<)
病院までは車で20分くらいでした。
一応痛みが10分間隔切ったら連絡と言われていましたが、気づいた時には自分感覚で腰までズーンって痛いのが5分切っていたので慌てて電話したら話せる痛みなら大丈夫です!本陣痛は話せないくらい痛みますからと言われました^^;
そのあとにトイレで破水したので病院→分娩でした!
私の場合痛みに強い方で結局出産中もあわせて話せないくらい痛いという感じがなかったので本陣痛に気づかなかったみたいです💦
心配な時は気にせず病院に電話で問い合わせていいと思いますよ!
-
pom
いま五分、6分感覚ですが、
痛みがくるとその体制から動くことはできないですが、話せます!- 1月18日
-
Lieb
上の方の返信をみるとまだ間隔にばらつきはある感じですね?
でも、難しいですよね(>_<)
私もそんな感じでした!本当にまだ本陣痛じゃないの!?と思いました💦
破水はないですよね?
それならお風呂は入れるなら入った方がお産が進みますよ!
私の産んだ産院はギリギリまで自宅でリラックスしてすごすことと湯船につかるように言われてました!
私も夜中に出産でしたが、夜は家でしっかりお風呂に浸かりました。
何かの時のためにお風呂やトイレはもちろん、携帯電話はいつでも持って移動して下さいね(^^)- 1月18日

noripi111
私はいきなり5分間隔だったので、病院に電話して行きました!
ゆうさんはまだバラバラなので、もう少し揃わないと帰されてしまいかねないです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
ちなみに、私は5分間隔でしたが、痛みがバラバラだったので、前駆陣痛だと言われて、帰宅させられました😅
余談ですが、2分間隔で行ったとき、12時間後に産まれました!
お産の進みがかなり遅かったので😅
-
pom
ひとによりますね😭
わたしもこのままどうなるのやら…
お風呂にはいろうか迷っています(笑)- 1月18日
-
noripi111
目安として、1時間様子みて、だいたい同じ間隔ならば、お風呂入っていいと思います!
というのも、前駆陣痛だと遠のくこともしばしばあるので😅
1時間様子みて変わらなければ、お風呂入って、病院に連絡するといいですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
私は、1時間ずっと2分間隔で、慌ててシャワー浴びましたが、あまりにも痛くて髪の毛乾かせなかったです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
母が乾かしてくれました(笑)- 1月18日
-
noripi111
1時間様子みて5分間隔ならば、電話ですね!って言葉が抜けてました。
すみません😅- 1月18日

ぱぴこ
うーん間隔とか見ると前駆っぽい気がします…
痛みが引けば動けるのであれば動くか体力維持のため寝てた方がいいですよー!!
pom
まったくねれず…
布団にいても寝れません(笑)
痛みが続き始めた21頃の痛みよりか今の方が痛いです😱
るか
間隔は短くなってきてますか??(*´꒳`*)
pom
いま、こんなかんじです!
はなせる余裕はあります。
痛みが来ると、うずくまりたくなるというか、その体制から動けません(笑)
痛みが引けばうごけます!
るか
だんだん間隔が短くなってきてるんですね!!
おうちに旦那さんとかクルマ運転してくれる方いらっしゃるなら、5・6分間隔がもう少し続くのを待った方がいい気もしますが、もし自分でタクシーとかで病院に行くのであれば、一度病院に電話して聞いてみたほうがいいかなーって思います(*´ω`*)
pom
旦那がいます!
まだ本当に陣痛がくるかわからないので、仕事ももしかしたら行くのでいまは寝かせています!