1歳1ヶ月の子どもがまだ発語がなく、喃語でコミュニケーションをとっているが、理解はあるよう。模倣やちょっとしたやりとりはできるが、言葉の理解度に不安があります。
今日で1歳1ヶ月ですが、まだ発語がないです。
喃語は喋ってますが、ダダダとかパー!が基本です。
支援センターも全然行ってないし常に2人きりでして、、こんな感じでいいのかなと少し不安になったので投稿しますm(__)m
ちょっとした言葉の理解はあるように感じます。
パパにどうぞしてと言ったらどうぞしてくれたり、どこかぶつけた時にいたいいたいとんでけはー?と聞いたら、自分でとんでけー!とやったり、○○もってきてと言ったら物によりますが持ってきてくれます。
絵本読んで欲しい時は読めと押し付けてきます📕
テレビ見たい時はリモコン渡してきます📺
なのでちょっとしたやりとりは出来てるかなと感じます。
でも、おいでーと言ってもシカトする日もあれば笑顔で来る日もあるし、バイバーイと言っても全然泣かないのにドアを閉めると急に泣いたりと、理解してるのか怪しいところがあります😅
模倣はよくしてくれます。ごはんもよく食べます!
おいかけっこが大好きです。
みなさん、どんな感じでしょうか?どんな遊びが好きですか?
こんなことできるよ!と自慢でもなんでもいいので、普段の様子聞いてみたいです。あとうちも発語なかったけど急に喋ったよ!とか喋る予兆も聞いてみたいです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
一番下の子同じ月齢ですが、上の子同様発語なんてまだまだ無いですよ😂
むしろその月齢で喋ってたらかなり早い方かと思います😳
うちの地域の一歳半健診で意味のある単語5個言えるか?って項目ある位なので一歳半で↑レベルなので全然焦らなくて良いかと💦
楓
長男、2歳までほぼ発語なしでした〜!
一歳半健診時に発語も指差も無かったので心理士との面談もしましたが、言葉の理解があるなら大丈夫だし様子見ましょう、ってことでした。
なので、今ママやパパの言葉を理解してるようならあまり心配し過ぎなくても大丈夫かなと思います😊
私も支援センターとかほとんど連れてってなくて、実家も遠いし、長男はほとんど私と2人きりで育ちました。
コロナが少し落ち着いて、祖父母と会う機会を何度か作った辺りから発語が急激に増えたなぁと感じました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。やはり人との関わりが関係するんですかね。来月から保育園なので、何か変わることを期待します!回答ありがとうございます🙇♀️
- 3月18日
Aya
今まさに発語があまりないです😂
2歳5ヶ月なんですが、理解はしてるみたいで主様と同じような感じです笑
本人の機嫌や何かに集中してたりすると無視されたりします。
最初の一文字は言うんですがね…😅(ありがとう→あ、ごめんね→ご等)
発語はいくら頑張っても本人にやる気がない限り難しい気がします💦
ちなみに、私の場合支援センターや公園など連れて行ったりもほぼ無かったのでそれも原因の一つかなと思って今は積極的に連れて行くようにしたりしてますがあまり変化ないです😂
お子様のペースがあるかと思いますのでゆっくり焦らずで大丈夫ですよ!(と言われても不安になってしまいますが…😅)
-
はじめてのママリ🔰
やはりやる気がないのですかね🙂ほんとにマイペースで中々歩こうともしません😓笑 確かにその子その子でペースがありますよね。焦らず子育てしてみようと思いました。回答ありがとうございますm(_ _)m!
- 3月18日
あいうえお
一歳1ヶ月ってまだそんな感じじゃないですか?😊
うちももうすぐ一歳1ヶ月ですが、「なーい」「(いないいない)ばぁー」ぐらいは言いますが、私の中では話すのはやいな~って思ってました😊
呼び掛けても反応ないときの方がまだ多いです🙆
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じですかね?周りの発達がわからず😵💫なーいとかばぁーって可愛いですね☺️☺️あまり焦らず過ごしてみようと思います。回答ありがとうございますm(_ _)m!
- 3月18日
はじめてのママリ🔰
上の子は女の子で1歳の誕生日までに「(ここに)いた」「マンマ」「モモ(飼い猫の名前)」など言っていました。
1人目で時間もあったのでとにかくよく絵本を読みました。
生後半年から図書館も週2とかで行ってました。
今も自分でよく本を読みますし、公文の教材は3学年先どりしてます。
下の子1歳1ヶ月ですが今のところ「マンマ」だけですね…。
とにかく食べる子で、多分食べる事に必死過ぎて本能のまま言ってる感じです🤣
上の子のお世話もあるので上の子の時ほど読み聞かせできていませんが、指差しは8ヶ月くらいからするようになった(きんぎょがにげたの絵本で「きんぎょさんどこ?と聞くと指差す)ので、ある程度言葉の理解はしていると思います。
私自身は2歳までほぼ発語なかったみたいです。
でも一応看護師免許が取れるくらいの知能や日本語の理解はありますね😅
まだ1歳1ヶ月ですから喃語が出てればそんなに気にしなくていいと思いますよ?
周りの子も2歳近くまでなかなか話さなかった子もいましたが、読み聞かせをしていたせいか話せるようになった瞬間語彙力がかなある子がいたので、今は貯金の時期と思って読み聞かせや童謡を聴きながら手遊びしたりしてみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦あまり焦らないように日々過ごします。回答ありがとうございますm(_ _)m!