※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnm
産婦人科・小児科

妊娠検査薬が陽性で受診予定。産婦人科選びで悩んでいます。①慣れた病院は快適だが、嫌な看護師が。②口コミが良いが予約が取りづらい。どちらがいいでしょうか。

妊娠検査薬が陽性だった為
再来週あたりに受診する予定です。
みなさんなら産婦人科どちらに行きますか??

①上の子の時も通っていた産婦人科
 車で15分 検診時子連れでも大丈夫
 出産後の入院もかなり快適
 お祝い膳はフルコース鉄板焼き(かなり豪華)
エコー写真は何が写されてるか不明
 (恐らく先生はエコー苦手でエコー写真が下手で有名)
産後入院中に嫌な看護師さんがいる
(かなり威圧的で後陣痛+出血過多で歩くのもしんどい中
 出血で床を汚してしまった際激怒されたり、嫌味を言われる)

②通った事はないけど口コミがかなり良い
 車で30分 電話した感じ子連れでも大丈夫そう?
 通った事ないので入院中の感じは不明
 エコー写真3D4Dもくれて
 有料でエコーをもらえる?らしい
 人気のため予約取りづらい
 分娩予約がすぐ埋まってしまう為、出産予定日が決まってすぐ分娩予約をするけど埋まってる場合も有り


どちらを受診しようか迷っています。
みなさんならどうしますか?

コメント

ちゃん

②にします🙋🏻‍♀️
看護師で合わない人がいるって分かってるなら嫌です😂

  • mnm

    mnm

    ありがとうございます!!
    やっぱりそうですよね😅
    家から少し遠いのが難点ではありますが
    また嫌な思いするのもなーってモヤモヤしていて😰

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

②に通ってみて、①のところより嫌な感じがすればまた変えればいいかなと思います!
初期なら転院もしやすいので😂
嫌だなって我慢しながら通いたくはないです💦

  • mnm

    mnm

    そうですよね💦
    とりあえず2に初診行きましたが
    先生はよかったです!!
    ただ人気で分娩予約取れるかわからないので取れなかった場合1にしようと思います😅

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のスタッフさんもいい人たちだったらいいですね😂
    分娩予約取れることを願ってます🙇‍♀️

    • 3月22日