※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
お仕事

雇用契約書の内容が口約束と異なり、不満があります。労基に相談を検討中です。

雇用契約書詳しい方!お願いします!

以前は
社員マネージャーという役職あり
ボーナス年2回
交通費満額支給
4年ほど勤務

新規事業を始めるということでお声がけあり
以前よりも好条件でと口約束した
雇用契約書をみたら

契約社員
そのためボーナス無し
交通費は上限を決められているが
オーバーしているため自己負担
“定額残業手当67130円”
45時間の普通残業手当相当の定額分とする。
↑違法ではないかと!

以前の会社は辞めると申請や手続きをして
新しいところにはいったものの
雇用契約書の発行は約1ヶ月後
アウトなところばかりで許せません

口約束のため録音やメールでの証拠もなく
雇用契約書も全く納得していないが
名前を書かないと給料ださない!と脅され
もうなにもかも許せません
その上赤字続きらしく契約社員期間も無理矢理
伸ばそうとしているみたいです。

かなり精神きてるので
アドバイスのみでよろしくお願い致します🥲
アドバイスをまとめて労基に相談させて頂きます!

コメント

マリオ🥸

雇用契約書と見る前にすでに異動してしまったということでしょうか?
その場合は、会社に責任はありますが、好条件で出すよといったところで、悪い条件を出されても、それはそれで契約書を何で見なかったのか、と言われるだけだと思います。

正直なところ労基に行っても全く動いてくれない案件だと思うので、法テラスなどで相談ののち、弁護士を通して解決を求めた方が良いと思います。

  • N

    N

    のちに渡すからと言われ、契約書を見るより先に働かせてしまって。

    • 3月17日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    そうなんですね、、、

    しらばっくれられたら証拠がないので確かに不利かもしれませんね。。。

    正直もうこのような会社は見切りつけて辞める方が最善の策かもしれません

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

雇用契約書の作成とか就業規則の作成してました。口約束と実際の契約書が違うことが違法ということでしょうか?

そうですね。口約束でも契約です。以前の仕事の契約条件は相手は知っていたんですか?「あー勘違いしてました。すみません。やめていいですよ」と言われるかもしれません。そこで戦い続けてそこで働くほどの価値があると思えないので、労力の無駄かもですね💦

あとは、脅すような言い方はパワハラと言えるかもしれません。

契約内容の交通費、みなし残業については、違法ではありません。

  • N

    N

    以前の勤めていた事業内容や形態を知っての上、ベッドハンティングされて口約束で今のところで働いています…

    • 3月17日
N

働かされてしまって」です…
こっちが不利すぎて悔しくて悔しくて。