

蓮
頑張ってるのにマイナスなことばかりだと気が沈みますよね😭
子どものことでは無いですか、似たような経験あります😭
しかも保育園と療育からのダブルパンチ…
私は保育士という立場ですし、まだ子育て経験もない身ですが、すごくお気持ちお察しします。
子育て経験もないやつがわかるか!って思われたらすみません😣

はじめてのママリ🔰
色々とは?
出来事ですか?注意とかですか?
嫌ですよね。どんどん沈んじゃう。

はる
うちの息子も療育行かせてるので、お気持ち分かります!!
年長さんの時の担任の先生が若い先生で、自分も不安なのかすごく後ろ向きなことや出来ないことばかり言う先生で、話すと不安になり、病みそうになってました!😅
そういうとこあるから療育行かせてるんだよ!と思ってました💦
その代わり療育の先生は何やっても褒めてくれて、そこで何とか保ってた感じです!
小学校では2褒めて1指摘するという感じで、寄り添って貰えるし、優しく感じます!
両方から言われるのは本当にツラい、、やめてあげて!と思います💦
母親を不安にさせていいことなんて一つもない、ちょっと人の立場になって考えられない人たちだなと思って気にしないで下さいね💦
先生によって全然違うと思います!
長くなりすみません!
コメント