※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
ココロ・悩み

5歳の長男が心配。急に保育園で吐いてしまうことが続いている。イエスマンで闘争心がないのか、心配。病院に行くべきか悩んでいる。将来の不安もある。

5歳の長男の心が心配です。。。

性格は本当に真面目。
ルールはしっかり守る。
HSCの本を読んだらほぼ当てはまりました。

先日ドラえもんの映画を見て、のび太の気持ちを考えるとかわいそうと泣いて見ていました。
まずそれはいいのですが、

先日、足を骨折して。(戦いごっこをしていて、家のミニすべり台から回転するようにジャンプしたら着地に失敗しました)

ギプスなどもやって、1ヶ月自宅療養でした。
私自身3ヶ月の乳児がいて育休中です。

いざ、治って保育園となると、
保育園でホールで遊ぶとなったら吐いてしまいました。
ここ連続3日。。。

以前も保育園が変わった時に、
泣きすぎて吐く、不安で吐いていて。
吐くというのは一度や2度ではありません。

保育園の先生に、
○○くん、今ケガしたばっかりだから、走るの気をつけようねと言われた程度で怒られたと勘違いしたのか、
走りたいのに走れない気持ちが悔しかったのか、
泣いて、吐いてしまいました。

今日も吐くかも。。。なんて不安になりながら登園しました。

イエスマンで、お友達から頼まれたり、叩かれたりしても叩き返さない、怒らない、理不尽な要求にもいいよと言ってしまっているようです。
(例えば鬼ごっこで、お友達に鬼やりたくないから、○○くんやってよ→承諾)
なんだか我慢のしすぎなのか、闘争心がないのか、
心が破裂してしまうのではないかと今から心配です。

ここでまた休ませたほうがいいのか、
休ませたところでまた登園する頃には同じ繰り返しなんじゃないかと頭を抱えて悩みます。

なにか病院に行ったほうがいいのでしょうか。

今後、小学生にもなって不登校になったり、部活に入っても失敗しちゃいけないというプレッシャーに勝てず、吐いたりしないか心配です。

コメント

RF

うちの長男もHSCです!同じく保育園でしたが、年中辺りまでバイバイするとき毎朝ギャン泣きでした😅うちもドラえもん見て泣くし正義感強くまじめ、慎重なタイプです。環境の変化にも弱く、夜泣きも酷かったです😅年長辺りまであまり仲良し!っていう特定の子もおらず、気の強い子によく泣かされた時がありました。旦那が叩かれたらやり返せ!とアドバイスをして、やり返してからその子もビックリしたのか?そこからはずっと1番仲良しでした!暴力はダメだと思いますが
😓優しいだけでなくちゃんと自分の主張を通せた事は、彼の自身に繋がったようです。保育園を休ませるかどうかは、子供の様子を見ながら休ませる事もありましたが、基本は行ってもらいました。もしくは、早く迎えに行く日や、息子の希望を聞く日を作る。結局は、友達などの関わりはそこで解決するしかない気がします。わたしも小学校でいじめられたり、友達出来ないんじゃないかと心配でしたが、わたしの心配をよそにたくさんお友達がいます!自分が思っているより子供は強いです!親は、何があってもあなたの味方という事を、ちゃんと伝え続ければ良いと思いました!

かこ

コメントありがとうございます。的確なアドバイスになんだか泣けてきます。。。
環境の変化に弱いんです、ほんっとR Fさんのお子さんとうちの長男まぢで同じかもしれないです!😅
やられたらやり返す精神なくて、旦那が言っても、それは先生に怒られるんだよ!!でやり返せずにいます。ただ私が長男に言いたいのは、自分の意思を通す!!この文字そのままです!この言葉でした、いただきます!!🙇‍♀️
連続5日勤で保育園に行くより、中でどこか今日は半日ねなんて決めたほうが気持ちよさそうですね。あなたの味方ということ。もう名言です、スッキリしますほんとありがとうございます😭

めぐみ

我が子もそうでした。
本当に全てのことに敏感で
幼稚園の年中さんの中間辺りまで色んな面でほんっっとに大変でした。
上の方が言うように、気持ちをしっかり伝えること、自分の気持ちも優先する事。とにかく伝えて家でもちょっとした訓練してました😂
今では、友達にはっきり自分の気持ちを言えるし、仕切ってる時もあります。笑
私とも大人みたいな言い合いしたりして、基本優しい子ですがちょっと気が強いぐらいです😂

  • めぐみ

    めぐみ

    因みに、音や緊張には今でも敏感で…不快な音、大きな音、
    習い事でのプレッシャーなどで頻繁にめまいを起こしたりしてしまいます。これはもう
    寄り添って行くしかないかなと思っています🥺

    • 3月16日
猫LOVE

分かります!!うちの息子も繊細さんで3歳で幼稚園に入園してから1年間は毎朝大泣きで、私にしがみついて離れなかったです💦💦
年中さんになっても自分だけで教室に行けず、私がクラスまでついて行ってました💦

小1になったら情緒不安定になって、朝ぐずって泣いて集団登校できずに私も歩いて門の前まで送って行ったことが何回かありました😅

とにかく新しい環境になれるのにめちゃくちゃ時間かかるタイプだなと感じてます💦

時間も1分をすぎただけでも「もう間に合わない!どうしよう」とぐずるし、次の日の持ち物が分からないとすぐに「先生に聞いて!」とぐずってました😅

でも私は体調が悪い時以外は休ませたことないです💦

RF

わたしもずっと長男の育児に違和感?があって、何でこんなに敏感で繊細なんだろう?と、周りとの違いに悩んだ時期がありました。生活発表会もちゃんと役を出来るようになったのも年中からだし、今だに変化があると寝つき悪く、親が離れると起きてきたり、いつもと同じじゃないと嫌がります😅もうじき小学校4年になりますが😅最近は本人もそれが自分の特徴?だと理解して、ネタにしたりもしますよ😂HSCの本に出会い、全てが腑に落ちました!!もっと早くに出会いたかったです🥲そしていつの間にか、やられたらやり返せと弟にアドバイスするぐらい気が強くなってます🤣今でもその子にやり返したことを話すので、やっぱり長男にとってターニングポイントなんだと思います。やりにくさはありますが、とっても気がきいて人の気持ちが分かる良い子だと思うのでどんどんいいとこを伸ばせるよう、育児頑張りましょう😆💪🏻