![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきな(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきな(^o^)/
うちの子は飲みません😱
飲んでも20〜50とかです(^_^;)
なので最近はあげなくなりましたorz
![まかろに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかろに
ここで質問させていただき
皆さんのアドバイスからですが…
朝に離乳食+ミルク
昼に離乳食+ミルク
15時頃にミルクのみ
夕方に離乳食のみ
寝る前にミルクのみ…に、してます!
離乳食の量が増えて
なんとなぁーくミルクの飲みが悪くなった感じもしますが、
毎回直後に160飲みきります!
寝る前だけ240です!
まだ初めて3日ほどなのでなんとも言えないですが、
離乳食後はミルク無くしても良さそうな雰囲気です(゚ω゚)笑
リズム崩れそうで怖くてあげちゃってますが…😭
-
ひまわり
15時ごろにミルクのみを
あげるのいいですね🍼✨
後々おやつタイムにも出来ますし!
三回食になると大人とご飯のタイミング合ったほうが良いですし、なんかこの方法がしっくりきます(*´꒳`*)💡三回食なったら真似させてもらいますね✨
あとはミルクの量が徐々に減っていくことを願って☺️上の方々のアドバイスを元に、昨日の昼食後ミルク抜いてみたのですがうちの子もミルク無くても大丈夫そうでした♪念のため夕食後はミルクあげましたけど(´・ω・`)
ちなみに😖お風呂入れるタイミングはどうしてますか?夕方の離乳食の後寝る前ですかね(´・ω・`)?ミルクで水分取って…🍼- 1月19日
-
まかろに
グッドアンサーありがとうございます😍
15時頃のミルクも無くせるように
少し量減らしました👏🏻✨
(220から160)
昼食後のミルク無くせたんですね♪
私も挑戦してみます!笑
ちなみに、質問で申し訳ないのですが…
離乳食って何グラムくらい食べられてますか?✨
お風呂は夕方の離乳食後に
最低30分…時間に余裕ある時は1時間空けて入れてます♪
その後寝る直前にミルク飲んで寝る感じです(゚ω゚)- 1月19日
-
ひまわり
昼食後ミルク無くせたんですが15時ごろのミルクお昼寝後だからか喉が渇いてガブガブ飲みました😂🍼今度は18時ごろの離乳食後のミルクを無くせるようにしたいです(^_^;)がんばります!
離乳食は今だいたいですが一回150gは食べてると思います🍚✨昨日から増やしました♪来月に三回食になるので少しずつ一回の量を増やしていきます٩( 'ω' )
なるほどです💡離乳食後直ぐにはお風呂いれないほうがいいですもんね(´・ω・`)
参考になりました♬ありがとうございます!- 1月19日
![このちゃんママ⊂((・x・))⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
今月末で9ヶ月になります♪
離乳食は進みが悪くまだ2回食なのですが、離乳食後1時間あけると150ぐらい飲みます( ^ω^ )
直後だと50とかしか飲まず、足りてるのか足りてないのか( ;∀;)
-
ひまわり
同じく今月末で9ヶ月です٩( 'ω' )!
離乳食直後でも200とか余裕で飲んじゃう子なので3回食になったらどうなんだろうと…
はやり子によりけりですね♪
うちの子も、もうそろそろミルクの量減ってくれると嬉しいんですけど(^_^;)- 1月17日
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
成長ってほんと早いですよね( ;∀;)笑
すごいですね(°_°)離乳食の量が足りてないとかではないんですよね??
私は買い溜めしてるミルクが無くなるまでに3回食にしてフォロミに替えようと思ってます( ^ω^ )
うまくいくかどうか保証はないですけどね( ;∀;)笑- 1月17日
-
ひまわり
あっと言うで本当に驚かされます😆
離乳食が今いつも
子ども茶碗約一杯分+汁物スープ+デザート、フルーツなど少し+お茶少し
ミルクが離乳食後200が二回、起床後200、就寝前200飲んでます🍼
胃袋大きずでない?と日々ハラハラしてます💦笑
なるほどです(´・ω・`)私もミルク買い溜めしてまして、まだ必要なら買い足さなきゃな〜と思ってるとこです😅私もフォロミにしようかな💡- 1月17日
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
もうハイハイしてますか(°_°)?うちはハイハイポーズだけでなかなか一歩が出なくて崩れ落ちます( ;∀;)笑
離乳食普通量ですね(;;;;;°∇°)ミルクの量はトータルだとうちと変わらないです!
うちももう少し離乳食多くしてみようかなぁ( ;∀;)
フォロミの方が安いし出来れば早めに切り替えたいんですがフォロミにして栄養が足りるか心配です(;ω;)笑- 1月17日
-
ひまわり
お尻が重たいのか、ズリズリ引きずってるように見えるズリ這いとハイハイの間のような移動をしてます😂ずり這いはするんですか( 'ω' )?一歩踏み出そうとがんばるけど崩れ堕ちちゃうとこも愛おしいですよね☺️💕
離乳食やはり平均的な量なんですね💡もう少し増やしていきます(`・ω・´)
そうなんですよね😖フォロミはミルクほど栄養ないので心配です(´・ω・`)っていつかはミルク卒業なんですけどね〜(ノ_<)難しいです。😆- 1月17日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
ウチも離乳食後は飲んでくれないので、今は寝る前のミルクしかあげなくなりました💦
-
ひまわり
離乳食後のミルクは自然と飲まなくなってくるんですかね😖?うちの子はまだミルク大好きで胃袋の心配してます(^_^;)離乳食もモリモリ食べます(笑)
起床後はどうされてますか?
白湯よお茶などで潤すのでしょうか?- 1月17日
-
ショコラ
ウチは食べる量が増えるに連れてミルクの量が減っていきました!
1回食…離乳食後140ml
2回食…離乳食後80ml
今3回食になってミルクを嫌がるようになって、あげなくなりました!
起床後は離乳食をあげる時に麦茶を飲ますぐらいです^ ^- 1月17日
-
ひまわり
離乳食の量をもう少し増やしてみようと思います(`・ω・´)✨
結構食べたと思ったらミルクもガブガブ飲んでしまうので困って…😅
ミルク卒業早いですね\( ˆoˆ )/
うちの子ももうすぐ3回食になるので卒業に向ってほしいです😆- 1月17日
-
ショコラ
その子に合った量があるので、離乳食をもう少し食べられそうなら増やしてみると良いと思います😉
ウチも離乳食は結構食べるので(200gぐらい)お腹いっぱいなんだと思います(o'∀'o)
今は寝る前のミルク240mlだけはあげています!- 1月17日
-
ひまわり
200gも食べれるようになるんですねΣ('◉⌓◉’)‼︎早速明日から増量してみます✨
寝る前はしっかり飲むんですね♪
ありがとうございました\( ˆoˆ )/
参考になります(`・ω・´)✨- 1月17日
![しゃち✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃち✧
20日で10ヶ月です!
三回食で離乳食後は全然飲まないです( ˙-˙ ; )
飲んでも20とかなのであげてません!
三時間後くらいに200飲ませてます!
栄養が心配なので。笑
三回食とミルクは2.3回あげてます!
-
ひまわり
離乳食後ミルク飲まない子
多そうですねΣ('◉⌓◉’)!
三回食になると起床後と就寝前
ミルク飲んでくれたら良いほうなんでしょうか?✨- 1月17日
![さや☆たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや☆たん
今月末で9ヶ月になります😊
離乳食後のミルクは朝は離乳食のあと1~2時間後に180、夜は寝る前に240飲みます😋🍼
-
ひまわり
同じく今月末9ヶ月です☺️♪
離乳食の後、数時間置いてからミルク飲ませるって方も結構いらっしゃるんですね✨
うちの子は間を空けず離乳食後すぐ飲んでしまうので胃袋の大きな子なのかな?と思ってます😅
寝る前はやっぱりしっかり飲ませたほうがいいんですね🍼💕- 1月17日
-
さや☆たん
離乳食の後に様子を見ています😊
朝は離乳食後にミルクを欲しがらず昼寝してしまうこともあります。
まだまだミルクで栄養とって全然大丈夫だと思いますよ😋
水分きちんととったほうが便もでますし!
うちの息子は離乳食→お風呂→ミルク→就寝のリズムでお風呂後も少し遊ぶため夕方の離乳食後から最後のミルクまで3時間ほど空くのでミルクたくさん飲みます😋🍼- 1月17日
-
ひまわり
なるほど🤔離乳食の後少し時間空けて様子見てみます💡
ミルクは栄養も水分も取れるので安心なんですけどね(´・ω・`)ご飯大好き、ミルク大好き
おやつ大好き、紙大好き…食欲凄いです(^_^;)紙はちゃんと没取してますけど(笑)- 1月17日
-
ひまわり
誤字失礼しました(ノ_<)
❌没取⇒没収⭕️
です(^_^;)笑- 1月17日
-
さや☆たん
食欲旺盛なのはいいことですね☺️
うちの息子も食欲旺盛です😋- 1月18日
![challengeyh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
challengeyh
同じことで悩んでます。
8ヶ月になる日に完母を断乳して、今、1週間ぐらい経ってます。
今日は、こんな感じでした。
4時に200ml
7時に離乳食
9時半160ml
13時離乳食+180ml
15時半140ml
17時半離乳食
19時半230ml ⇨ねんね
2、3時間刻みであげましたが、これでいいか心配になりました。
-
ひまわり
完母からのミルクへ切り替えって結構生活リズム変わりますよね😖💦
離乳食の後すぐにミルク飲ますときもあれば数時間空けるときもあるんですね💡
離乳食とミルク分けてる方も結構いらっしゃるので私もそうしようかなと迷ってます(´・ω・`)でも胃が1日中フル回転してるようで不安でもあったり…ミルクを水分補給と考えればいいんでしょうかね(*'ω'*)✨日々模索です😅- 1月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今月末で10ヶ月になります。
うちは
7時→起床
8時→離乳食①
9時→ミルク100
12時→離乳食②
15時→ミルク240
18時→離乳食③
21時→ミルク240
です。夜中は起きないのでこんな感じです♪
ちなみに、離乳食は朝は少な目ですが、昼夕は一回で200㌘は食べます!水分多目にしないと便秘気味になるのでそこだけ注意しています(-_-;)
-
ひまわり
朝食少なめでも9時のミルクは100しか飲まないんですねΣ('◉⌓◉’)大人と同じで朝はそんなに食欲ないんでしょうか😅
うちの子も離乳食もう少し増やしてみます(`・ω・´)200gを余裕で食べそうな勢いなので(笑)
ミルク飲まなくなると便秘の心配もありますね…(ノ_<)- 1月17日
![Kamishim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kamishim
今は昼食後と就寝前に飲ませてます(*´ω`*)
うちの子は200mlはいかないのですが、200g以上毎食食べた後も130〜160ml飲めます。寝る前はだいたい240mlです。
こんなに食べてるのにまだ飲めるのはなぜー?と不思議で不思議で笑
試しに朝食後のミルクをやめてみたら全然大丈夫で。さらに夕飯後もやめてもぜーんぜん欲しがらずに大丈夫でした。
離乳食後にミルクもあげるのが大変だったので、保健師さんに相談して、体重も十分にあるし離乳食も食べるなら1日2回のミルクでやっとみよー!となり、昼食後と就寝前だけミルクにしてます。
離乳食はさらに増やしつつもこれで体重が減っちゃったらミルクを足す予定です(^^)
-
ひまわり
昼食後と就寝前の二回、
楽そうですね(๑>◡<๑)✨
私も三回食になったらそうしようかな💡
そうなんですよね(´・ω・`)食べても食べてもミルクも飲めるしおやつも食べたがるしで、食欲の塊です(笑)ほんとに不思議です😆
うちの子も体重は十分あるので離乳食を増やしてミルクを一回だけ抜いて様子見てみます💡
参考にさせていただきます(๑>◡<๑)
ありがとうございます♬- 1月17日
![みりたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりたん
ウチも今月末で9ヶ月になります!
今は離乳食2回で流れは
(多少前後しますが..)
6時220ml
10時離乳食①110〜180ml
14時離乳食②110〜180ml
19時半220ml
20時就寝
夜中は起きません。
4回のミルクの合間に水分補給で白湯を適量あげています!
ちなみに離乳食の1回量は130gぐらいです(*゚∀゚)
離乳食後に200近く飲む時があるので,1回量もう少し増やした方がいいのか悩んでるところです(゜o゜;
-
ひまわり
お誕生日近いですね\( ˆoˆ )/✨
この前まで子ども茶碗一杯分くらいだったのにもう結構な量をペロッと食べてしまいますよね😆うちの子も直後にミルク200もいけちゃうので心配でしたが離乳食の量をもう少し増やして自然とミルクの量が減るの待ってみます♪
起床後、就寝前以外のミルクのタイミングと量がみなさんバラバラなので、うちも娘に合わせて調節がんばります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございます♬- 1月18日
![じゅりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅりママ
今月末に10ヶ月になります。
離乳食の進みが遅くまだ2回食てす。
9時に離乳食+ミルク120
13時に離乳食+ミルク140
17時にミルク200
21時にミルク220
朝の離乳食は最近泣きながら食べます😓ミルク飲ませるとやっと落ち着き期限がよくなります。ミルク大好きで空になった哺乳瓶を泣くことはないのですが10分位機嫌よく舐めてます。
朝をミルクからあげたら落ち着くのか毎朝大変です。😱
-
ひまわり
ミルク大好きなんですね☺️🍼
一緒です(笑)うちの娘も空になった哺乳瓶を舐めて少ししたら満足して転がしてます(^_^;)菌が増殖する前に没収しますが(笑)
ミルク大好きだと卒業が遠のきますよね(´・ω・`)栄養の心配はいらないんですけど(^_^;)
フォローアップミルクはやっぱり今までのミルクと違うんですかね?- 1月18日
-
じゅりママ
なかなか空の哺乳瓶離してくれないので困ります😓
フォローアップは違うタイプに切り替えなきゃいけないです。
その味が心配なのでスティックタイプのを試しに飲ませてみたいと思います。
3回食にすると同時に変えてみたいとは思ってます- 1月18日
ひまわり
え〜(`・ω・´)もう卒乳ですか!
早いですね✨そしたらフォローアップミルクも飲まなそうですね(^_^;)
うちの子ご飯大好きミルク大好きでどうしたらいいのか…笑
ゆきな(^o^)/
寝る前のミルクはあげるようにしていて、朝もコーンフレークにしてミルクを摂らせるようにしてます(^_^;)
フォロミも飲んでくれなそうで困ってます(T . T)
うちの子も最初はそうでしたよ〜!
ひまわり
コーンフレークだと牛乳の代わりにミルクで代用できますね(`・ω・´)!ミルク飲まなくなりだしたらそんな風に工夫しなければなんですね😭
理想は起床後、離乳食後、就寝前で大丈夫でしょうか?飲み過ぎとかないですかね…😖
ゆきな(^o^)/
まぁ、小児科の先生にはたくさん食べてるなら大丈夫!ご飯を優先してあげてミルク飲まないなら水分補給だけ気を付けてね!と言われただけなんですが、私が心配なので混ぜてるだけです😂
それで大丈夫だと思いますよ(`・ω・´)
体重が増えすぎてやばい!とかじゃなければいいんじゃないですか( ゚д゚)?
ひまわり
もうご飯を優先して大丈夫なんですね💡!でも私も栄養偏ってないか心配で1歳なるまでミルクに頼っちゃいそうです😆
体重は…(笑)多分平均だと思うのですが大きめに見られるのでぽっちゃりさんなんだと思ってます😂💕なので少しだけミルク制限しつつ離乳食増やしていきます♬
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました(*´ω`*)!