※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てが楽しいと感じるのはいつ頃でしょうか?同じ状況の方、いつ頃余裕を持てるようになりましたか?

子育てが楽しいと言えるようになったのはいつですか?

まもなく5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
とっても可愛くて、楽しい、幸せだと感じることも多い日々ですが、ワンオペで、慢性的な睡眠不足と、疲労と、不安を毎日気合いで乗り切っているような状態で、ふとしたきっかけでしんどいと感じたり、落ち込むことがあります。

同じような状況だった方、楽しい言えるようになり、余裕を持てるようになったのはいつ頃ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産してすぐ産後うつ経験しました。毎日泣いてしんどくて正直記憶も曖昧です。
私の場合ですが、生後3ヶ月で完ミになり、生後5ヶ月過ぎくらいから夜通し寝てくれることが多くなってから少しマシになりました🥲
母乳で育てたいとかそういう悩みが全部なくなって気が楽になったのもあります。

deleted user

11ヶ月まで産後うつだったので、全くその頃は楽しめませんでした😢

楽しいとか幸せとか感じる余裕が心に全くない状態でした。

楽しい日が増えてきたかな?と思えてきたのは、1歳頃、まとまって寝てくれるようになった+卒ミや離乳食が終わってきた頃でした。

ミルクや離乳食で今まで神経質になっていた育児に対して、手を抜いても良いと思えてきました。

1歳半から現在は、気持ちの落ち込みは0歳児の頃と比べて明らかに減りました。

発達ゆっくりの息子ですが、こちらの言ってることが多少通じるようになりコミュニケーションを取りやすくなってきたことも理由のひとつだと思います😊

その頃はまだまだ大変な時期ですよねー😭

そんな大変な中で、可愛い、楽しい、幸せと少しでも感じられるだけで十分だと思います💗

はじめてのママリ🔰

8ヶ月頃からハイハイやつかまり立ちや模倣など、成長が分かりやすく見えてくるようになり、楽しいなと感じることが増えてきました。

できなかったつかみ食べができたりストロー飲みができたり、人間らしさが増してくるのがおもしろいです!

でももちろん一日ニコニコなわけもないので、やっぱりしんどいな〜と思います😂

はじめてのママリ🔰

ちょうどその時期、私もいっぱいいっぱいで大変だった記憶あります😞

土日も旦那は仕事なのでずっとワンオペですし、いまだに心から楽しい!とは思えないです。義務感満載です…💦もちろん、娘は可愛いですが💦🥺

ですが1歳超えて心に余裕はできたと思います。夜もぐっすり寝てくれるようになったので体力的な面ではかなり楽になりましたし、変な生かさなきゃ!感はなくなりました。

低月齢の時はまだ話せないし何もできなかったのでロボットを育ててる感がありましたが、今はニコニコしてくれるし歩けるようになったり、意思疎通も取れ始めてきて、やっと子供を育ててる感が出てきて、そういった意味では可愛いと思えるようになりました☺️

当時は2人目とか絶対無理!と思ってましたが、2人目ありかも?と考えられるくらいは余裕ができましたよ☺️これからイヤイヤ期とかあるのでわからないですが💦

ママリ

上は双子だったので毎日必死でした。おまけに専門学校にも通っていたので、今考えたら良くやってたなーって感じです😅
そんなこんなだったので歳が離れた3番目は余裕があったので最初からずっと可愛かったし、4番目はさらに歳が離れてるので毎日超ー可愛いを更新中です!笑

deleted user

2ヶ月〜5ヶ月の頃が本当にしんどかったです😭💦
今も大変ですが毎日楽しいわけでもなく可愛いなー幸せだなーって日となんで母親になったんだろ戻りたいこれからやってけるのかなってイライラしたり落ち込んだりする日の繰り返しです😭
でもその頃は幸せだなーって思える日は週1もなかったかもしれません💦

はじめてのママリ🔰

みなさま、回答ありがとうございました。
今はそういう時期なのだと割り切り、日々を乗り切ろうと思います。
成長してできることが増えるようになるのが楽しみです。
まとめての返信ですみません🙇‍♀️