※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が機嫌が悪く、癇癪を起こすことが多いです。保育園では普通に過ごしているようですが、体調が悪いのか悩んでいます。愛情不足を感じ、毎日落ち込んでいます。

息子、ずっと機嫌が悪いです🙃

朝起きてから、すぐ理由の分からない癇癪を
起こすこともあります。
今日は、ご飯を食べるまでは普通でした。
その後、2、3回癇癪を起こして
保育園へ🚗
私も最終的にはイライラして、嫌がる息子に
無理矢理上着を着せて、家を出ました


保育園では、普通に過ごしてるそうです。

体調が悪いのかなとも思いますが
ずっとこうなので、違うのかなーとも。


帰ってきてからは、たまにご機嫌の時も
あれば
昨日はずっと、グズグズ。

夫も夜いる時は、ほんと家事とかやってくれるんで
助かります。
私1人の時は、もう無です😅

一歳半ですが、みなさんのお子さんは
ご機嫌なのでしょうか💦

こんなにイライラしてしまって、悪循環ですよね💦
愛情が足りてないのか…
自宅保育も、私が働かないと家計が回らないし…

落ち込む毎日です

コメント

モモンガ

ウチも最近そんな事が稀にあります😅
自宅保育なのでしんどい時も出て来ました💦
機嫌が悪い理由は大抵分かるのですが稀に分からない癇癪程辛い時はないですよね💨
来年から保育園入れるのでそれまでしかずっと入れないと割り切ってます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育なんですね😭
    しんどい時、そりゃありますよね!

    ほんと分からない癇癪があるので、もう手の施しようがなくて💦
    なにもかも嫌なのかな?と諦めるようになりましたが…

    来年から保育園なんですね!
    ママさんも働きながらになるから大変さも出てくるかもですが
    息抜きにはなりますね😭

    • 11月24日