※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月男の子の自閉症疑いについてです。できないこと⚪︎発語なし(単…


こんにちは
2歳2ヶ月男の子の自閉症疑いについてです。

できないこと
⚪︎発語なし(単語もなし)
⚪︎指差しなし(壁に貼ってあるポスターや地図、人の真似をして指差すことは有り)
⚪︎クレーン有り
⚪︎どうぞや帰るよーなど簡単な言葉を理解していない
(手あそび歌で手を動かしたり、絵描き歌で絵を描いたりはしています。)
(おいで、や名前を呼んでこちらを見るをできるのは半々くらいです。ダメだよ、もわかっているようです)
⚪︎私が話かけても目は合うが何故か怒ってるような顔をする笑
⚪︎ほぼ一人遊び
⚪︎手を繋がない(繋ぐ時もありますが半々くらいです、、)
⚪︎同じ月齢の集まりがあると1人だけ興奮して走り回っている

できること
⚪︎シール貼りやお絵描き
⚪︎滑り台やお外の遊具遊び
⚪︎体を洗う
⚪︎歯を磨く
⚪︎自分でご飯を食べる(たまにフォローします)
⚪︎携帯の指差しアプリ
⚪︎バイバイ
⚪︎クレーンでの要求

癇癪がひどいや育てにくさはあまり感じられません。が
コミニュケーション能力が2歳にしては少し低いような、、?気がしています。
療育センター、発達検査はこれからです。

療育センターにいけば発達も少しずつ周りの子と追いついてくるのかな、、と

これはもう真っ黒ボーイなんでしょうか?
同じような経験がある方いらっしゃれば
アドバイスや経験談教えてくださると嬉しいです。

コメント