
体重管理についての質問です。成功している方、コツを教えてください。失敗している方、理由は何だと思いますか?振り返りの場を提供します。
体重管理について!
うまくいってるよ!てかた、コツがあれば教えてください。やっぱり毎日散歩とかしてますか?
うまくいってないて方、、理由はなんだと思いますか?お菓子がやめられない?寒くて外出しないなど??
ここで振り返りの場になればなと思い)^o^(
私も年末年始で増えたので。。
一日30分以上は散歩
1500カロリー以内
塩分を控える
お菓子を買わない
を今の所課していますε-(´∀`; )
- もふもふ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

♡
8ヶ月過ぎまで仕事フルタイムで
続けてたおかげか今妊娠前から+5キロ
です(*´°`*)
仕事辞めてから良い感じに体重増えて来ました!笑

はじめてのママリ
私は5〜7ヶ月の3ヶ月で5キロ増えたので後半の8ヶ月以降がメッチャ辛かったです(-᷅_-᷄๑)でもちょうど夏だったので夕飯にスイカを1/8〜1/6位食べてなんとかプラス9キロに抑えて出産しました(´-ω-`)スイカ様様です🍉
-
もふもふ
これ食べてれば大丈夫てモノがうちもほしいです〜(;´д`)そして私も5ヵ月後半から突然増え始めました(;´д`)
- 1月17日

ao1010
現在妊娠5ヶ月(18w)で、元の体重プラス1.8kgです。
これが良いのか悪いのかはわかりませんが、この1ヶ月間は体重の増減はありませんでした。
赤ちゃんは順調に成長していたので、自分が少し痩せたんだと思います。
寒いし車生活なのでお散歩などはしておらず、毎日の歩数は恐らく50〜100歩程度です。
その代わり、食べたものを全て記録するようにしており、量より質、バランスの良い食事を心がけています。
あとは、気が向いたらスクワットを10〜20回やる時があります。
お腹がもっと大きくなるのはこらからなので、この方法で先々うまく管理できるかわかりませんが、今のところ自分にはちょうど良いのかなと思っています。
-
もふもふ
同じくらいの増量ですね(^ω^)
レコーディングはいいですよね!わたしもやっております✏✐✎✍- 1月17日

nana
産む1ヶ月前まで仕事をしていたからか特に運動もしていませんでしたが妊娠前から+5キロで出産できました。
でもやっぱり最後の1ヶ月は家でずーとゴロゴロしていたので体重ぐっと増えましたけどね(笑)
お菓子を買わないっていうのはとっても良いと思います!
-
もふもふ
仕事だと規則正しい生活にもなるしメリハリあって羨ましーです〜\(^o^)/ゴロゴロしてるとやは(増えちゃいますね(^_^;)
- 1月17日

退会ユーザー
妊娠8ヶ月半まで正社員で10時間立ちっぱなしの仕事してました(笑)
サービス業なので忙しくて妊婦でもお昼ご飯食べられなかったり…😢
ばくばく食べてたら1ヶ月で3キロ?太って先生に怒られてから、自制するようになり次の健診では体重が減ってて先生に心配されました(笑)妊娠6ヶ月〜8ヶ月の間かな?は体重増加無かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
トータルでも➕7キロでした!後半は赤ちゃんが大きくなって食べられなかったってのもあります😂臨月になって赤ちゃんが下がったらまた食べられるようになるよって聞きましたが出産するまでは胃が圧迫されてる感じ解消されなかったです😂😂😂
-
もふもふ
10時間立ち仕事!!!それはお疲れ様でした(;´д`)大変でしたねー!!よく頑張られました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ その分産休入ってから加減が難しいですねー。。
後期悪阻もある方はあるみたいですし今から恐ろしいです😱- 1月17日

退会ユーザー
朝晩体重測ってグラフ化して管理して+6〜7kg増でした。
増えたら食事を調整して、散歩とかしてました。
ストイックな傾向があるので今回は緩くいきたいと思ってます(^^;;
-
もふもふ
朝晩グラフ記録ですか!凄いー!!!( ゚д゚)ハッ!
私も毎日体重計乗るようにします(`・ω・´)キリッ- 1月17日

みみみん
もともと肥満です!涙
とりあえず今のところ
+4キロに抑えてます!!
と、いっても、特にこれをしてるとか言うのは全くないです💦
好きなもの食べてるし、
運動もイオンの徘徊ぐらい…😫
私自身、なんでこんなに
体重をセーブできてるのか謎です💦
だけど、
これかな?っていうのは、
一回の食事の量を減らして、
回数を分けて食べることです!
だから、夜も、主人と夜ご飯少し食べてから、
どうしてもお腹すくので、
また少量食べて満足…てきな😫
1日4回~5回ぐらいに分けて食事してます!
-
もふもふ
わたしも5ヵ月までは全く増えなかったのに年末年始で3キロ増えて焦りました(;´д`)
今は私も少し食べたら胃が痛くなるので、小分けにして食べてます😃総カロリー気をつければダイエットにもなるかもですね!!- 1月17日

aki
今 プラス4キロです。
特に何も気にしてません。
間食をするためか あまりお腹が空かないので時間になったら3食 食べる感じです😊
あと きっと食べる量は少ないです✨
-
もふもふ
32週で4㌔素晴らしいですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
間食も低カロリーなら問題ないかもですね\(^o^)/- 1月17日
もふもふ
やっぱり仕事で動き回るのが一番ですよねー😃羨ましい〜♪