![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族みんなコロナになりました。主人と次女は11日に感染し、ほぼ回復し…
家族みんなコロナになりました。
主人と次女は11日に感染し、ほぼ回復しております。
長女と私が昨日感染が確認され、ふたりとも38度くらいの発熱があり、私は寒気や咳が多く横にならせてもらってます。
主人と次女のときは、主人が次女を見ることができないため隔離できず、なおかつ発熱、寒気のため2階にこもっていました。
消毒、マスク、体調確認、食事など頑張りながら13日までやってきましたが、13日に全員感染が確認され、主人の隔離を終了しました。
本日、発熱か続いてる中で正直育児、家事キツイので主人とバトンタッチしようと思ったのですが、「なにもしなくていいから一階にいてほしい。子供たちがママママとなると対応できない」と言われ、一階の布団で横になってましたが、まず食事が適当。長女にはゼリーやプリン、アイスしか用意せず、水も言わないと用意しませんし、声掛けや体温測ったり全くしません。次女には食パン一枚。
もちろん私のご飯はないです。
見るに耐えかねて昼食を用意しましたが、「いただきまーす!」と子供たちの食器を出さす最初に食べ始めようとする始末。
熱は自分で測らないのに「長女に薬のませないの?」私「体温どのくらい?」主人「知らない」
私がいよいよ限界になり再度横になってると子供たちがワラワラと来て「遊ぼー!本読んでー!!」と泣き出し対応しようとするも、すぐ諦めてテレビを見たり新聞を読み始めました。
正直、薬のませたり水分とらせたりって看病の基本じゃないですか?聞かないでやって欲しい
疲れました。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント