
赤ちゃんが指しゃぶりで爪が心配。ミトンで覆うのがいいか、病院受診か悩んでいます。同じ経験の方いますか?
赤ちゃんの指しゃぶりについて教えて下さい>_<
4ヶ月半の子供は指しゃぶりが大好きです。寝るときもそれ以外もしょっちゅう指しゃぶりをしています。
指しゃぶりは悪い事ではないので、やめさせたりはせず好きにしゃぶらせていますが、最近、指のしゃぶりすぎで右手の人差し指の爪が剥がれそうになっていますΣ(゚д゚lll)
本人は痛がることもなく、しゃぶり続けていますが、本当に爪がはがれるんじゃないかと心配です💦💦
指しゃぶりをできないようにミトンなどで指を覆ってしまうのがいいのでしょうか??また、同じような方はいらっしゃいますか??病院に連れて行くべきか迷っていますが何科を受診するのがいいのなわからず困っています。。。
- cocoa(8歳)
コメント

なつなつ
小児科に行って相談してみたら良いかと思います!
うちの娘も指しゃぶり大好きで寝るとき、暇なとき、歩きながら、などなどあらゆる場面で指しゃぶってます😅なのでこの季節やはり手荒れがひどくなりました💦うちの場合は改善に向かってきたので通院はしませんでしたが、この場合は小児科で良いかと思いますよ^^

missbunny_0917
うちも指しゃぶりがひどくて……本当は使いたくなかったんですけど……おしゃぶりを買って吸わせたらすぐに寝るようになりました!
指しゃぶり……可愛いですけどねぇー💧💧
爪が剥がれそうになっちゃってるのは見てるの辛いですよね(゜ロ゜;
全然、回答になってなくてすみません(゜ロ゜;
-
cocoa
コメントありがとうございます‼️
同じように指しゃぶりで悩む方がいて心強いです💦💦
わたしもあまりに爪が剥がれそうなので、おしゃぶりにしようか悩んでます(。-_-。)またはミトンとか。でも、どちらも使いたくはなくて…。
皮膚科さんに電話をしたら、まだ剥がれてないなら治療はできないから来てもやっても診るしかできませんよ、と言われてしまいました>_<
だからって剥がれてからじゃ遅いから今のうちに病院行きたいのに。。。どうしたらいいんでしょうね(T ^ T)- 1月17日
-
missbunny_0917
私も、質問しようかなー!その前に指しゃぶりで検索してみました(笑)
てか、その皮膚科イライラするーーー!!!剥がれてから処置するなら剥がれる前から処置してよ!みたいな(笑)
あんな小さい爪が剥がれちゃうとか想像しただけで泣けてきます。。。- 1月17日
cocoa
コメントありがとうございます‼️
まずは小児科ですかね…。このままでは本当に爪がはがれるんじゃないかと思うほどで、
手荒れもひどくてかわいそうですが、指を口から抜くと大泣きです>_<
なつなつ
抜くと泣きますよね💦うちは遊びに誘って気をそらしたりしていますが、4カ月だとまだそれも難しいと思うので、小児科に行ってアドバイスか薬か処置をしてもらうのが一番良いように感じます^ - ^爪が剥がれそうなのはとても心配ですよね😞良い解決方法が見つかると良いですね!