
保育園入園に向けて、授乳の回数を減らしたいと考えています。授乳をやめる際に、麦茶は20〜30ml程度飲ませるのが良いでしょうか?離乳食中の麦茶も同様に20〜30ml前後です。
保育園入園に向けて授乳の回数を減らそうと思っています。
現状は
①朝 離乳食🥄🍵+🥧
②昼 離乳食🥄🍵(+🥧)
③15〜16時 🍵又は🥧
④夜 離乳食🥄🍵
⑤就寝前 🥧
こんな感じです。
入園の際には③の授乳をやめようと思っているのですが、辞めるとなった時の麦茶はどれくらい飲ませると良いでしょうか😅
🥧はたくさん飲むのですが、麦茶だと20〜30mlくらいしか飲んでくれません。そのくらいでも良いのでしょうか?
離乳食中の麦茶も同様20〜30ml前後です。
- スーパーママ(妊娠11週目, 3歳0ヶ月)
コメント

ゆうき
離乳食の量はどのくらいかわかりますかね😊??離乳食の量から計算すると分かりやすいです!!
スーパーママ
お米メインの日ですが、
軟粥 80g
タンパク質 10g(肉魚の場合)
野菜等 40g
と言った感じでした💦
ゆうき
私も完母でした😊!
やはり授乳を辞めたら便秘になったので便の様子をみて水分増やせたら良いかなと思いました😊
離乳食がもう少し食べられそうでしたらスープをプラスしても良いのかなと思います😊
スーパーママ
今は15時頃のおやつの時間を2日に1回くらいお茶に置き換えして見ているのですが、2〜3回排便できていました💦
離乳食はまだ食べられそうなのでスープも追加してみます!
ゆうき
便の様子が変わらないようだったら大丈夫だと思います😊
排尿の回数などでも水分不足が分かるので気になる時はオムツのおしっこの量なども参考になると思います😊
スーパーママ
若干おしっこが匂う気がするのですが離乳食を食べているからなのでしょうか😓
量は多いです💦
なんとなく、麦茶が飲めて無さそうな時は若干少ない気がしますが色はいつも変わりがないです😓
ゆうき
離乳食が進むと匂いも出てくると思います!腸が慣れてきたら匂いも改善されると思いますよ😊
ママさんが少なく感じる時はいつもより多めにあげても良いと思います😊
離乳食時だけでなくうちは寝起きの時などもあげてます!
スーパーママ
寝起きもあげてみます!
本当に何から何までありがとうございます!
とても参考になりました😢❤️