※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

出産報告が遅れてしまったけど、1ヶ月検診後に挨拶に行く予定。電話で連絡すべきか迷っている。失礼でしょうか?

職場への出産報告についてなんですが、、

先月出産をおえて、仲が良い職場の人にはすぐ知らせたのですが、その他上司達には、丁度人手が足りなかったり病欠だったりで職場がバタバタしてるって聞いていたのでしませんでした。
出産手続きで本社に連絡はしています。

1ヶ月検診が終わった際に赤ちゃんをつれて、菓子折りと一緒に挨拶に行こうと思ってるんですが、今更やっぱり電話とかした方がいいのかなと思ってきて、、
かなり失礼な事をしてますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます😊

これまで出産した方は1ヶ月頃の赤ちゃんを連れて来ていましたか?
私の職場ではそんなに小さい赤ちゃんを連れてきた方はいないので💦
みなさん出産の報告は電話のみですね😳

出社しての報告が慣例となっている職場だったとしても、一度事前に電話してから行くようにします…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    これまで1人しか出産した人いなくて、その方も1ヶ月くらいに店に来て報告って感じでした💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    職場の方もバタバタしているようだということですし、慌しくしていて報告が遅れたこと詫びつつ、訪問しても迷惑ではないか電話で確認します😊

    • 3月14日
さちこ

うちの会社はそういう文化ないので、人事に手続きの連絡して終わりです😅
他のママたちがどうしてたか聞いてみた方がいいかな?と思います。
連絡しなかったとしても失礼だなとは思わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    今まで1人しか出産した事がなく、その方も1ヶ月の時に来ての挨拶でした💦

    • 3月14日