※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
お出かけ

最近、東山動植物園へ行った方教えてください🙇‍♀️春休み中に行こうかな…

最近、東山動植物園へ行った方教えてください🙇‍♀️
春休み中に行こうかなと計画中です。
行くのは動物園のみです。

土日祝日だと駐車場は
停められない程、混みますか?💦

HPにベビーカーと車椅子以外の
乗り物は禁止と記載されているので、
アウトドアワゴンはダメですよね?

飲食店がいくつかありますが、
ランチにおすすめのお店はどこですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

春休み中は激混みです。桜も開花するので、すごいでしょうね…。
土日祝日だと、すごく混みますよ。門の近くは開園前に満車、スカイタワー門のほうなら10時でも停めれるかもしれませんが、遠くなります😅

アウトドアワゴン、禁止じゃないみたいです。ちょくちょく見かけます。
ただ、スカイタワー門前のエレベーターが小さくてアウトドアワゴンが畳める状況にないとかなり迷惑になるので、その辺りを考えてルートを決めたりとか、荷物を減らしたりの工夫は必要になると思います。

飲食店は私はいつもゾアシスカフェで食べてます。フードコートなので好きなもの選んでますね。
テーブルを使いたければ11時にはお昼にしないと、まずまず室内には座れません。屋外でも11時半には近隣はいっぱいなので、その前には場所を確保しないと座る場所がないのでレジャーシート必須です。

  • naami

    naami

    詳しくありがとうございます💕

    やっぱり混みますか…
    開園前に満車ってすごいですね💦
    春休み中の平日で検討してみます🫡

    アウトドアワゴン良いんですね!
    次女がベビーカーだと嫌がって、
    ワゴンだと乗り降りもしやすいし
    使えそうなら持って行ってみます。
    スカイタワー門前のエレベーターは
    タワーに乗る予定はないので
    その辺は大丈夫そうです☺️

    一応レジャーシート持参した方が
    安心ですね!

    凄く参考になりました😭
    ありがとうございます💕

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方が悪かったですね!
    タワー門前のエレベーターとは、タワー門とコビトカバ舎を繋ぐ階段にあるエレベーターの話です💦
    あそこは普通に30分程度待ちます。

    あと、確か今、工事の関係でメダカ館の前が通れず、メダカ館内を通って上に登ることになります。
    なので、北園の工事で通れないところについたら、Uターンをお勧めします。
    館内の通路で「止まって見る人、降る人、登る人」が一つの通路を通るので、アウトドアワゴンだと道を塞ぐことになって、戻ることもできなくなります。

    通れる道を調べてから行くといいですよ。

    • 3月14日
  • naami

    naami

    ご丁寧にありがとうございます🥲
    凄く分かりやすいです✨

    娘と見たい動物を相談しつつ、
    ルートを決めてから
    行こうと思います😊

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

11日行きました!
昼からだったので数台ですけど空いてました。
アウトドアワゴン使ってる方結構いました!
動物園内の飲食店は13:30過ぎでもパンパンだったので、来る前に食べてこれば良かったと思うほどでした😥
元々動物園に対しての割合が狭いので仕方ないですね。

  • naami

    naami

    直近の情報ありがとうございます🥰
    やっぱり飲食店は混みそうですね💦

    恐らく今回は
    朝から行くことになりそうですが
    一応軽食は持って行こうと思います。

    • 3月17日