※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に預けてパートをしている方に質問です。お盆休みのシフトについて悩んでいます。子どもがいつもと違う先生に不安を感じるかもしれず、休むか仕事を続けるか決めかねています。皆さんはどのようにされていますか。

子どもを保育園に預けてパートをしてる方に質問です。
私は飲食店でパートをしていて、9:30-15:00勤務、15:30にお迎え行ってます。
8月のシフト、保育園の登園スケジュールを出さないといけないのですが、世間一般のお盆休み期間をどうするか悩んでしまって決めきれずにいます。
土曜保育よりは少し多いくらいの園児数らしいですが、
子ども的にはやっぱりいつもと違う先生にもなるだろうし不安とか寂しさが増してしまうのかな?と思うと、12日は仕事出るので13日から18日はお休みにしようかと考えてみたり。
でも、そうすると祝日もあるし別日に旦那の誕生日でお休みするのもあり金銭面的なことを考えるとかなりマイナスになるなぁと考えてしまったり。
それなら、朝だけは仕事入ってほしいと言われているので11:30まで仕事して12時にお迎えにしようかと考えてみたり。
でも、12時だといつもお昼寝してるかしてないか微妙な時間だからそれはそれで可哀想?と考えてしまったり。

なので、どちらかに背中を押してもらいたいと思い質問します。
みなさんどうするのか聞かせてください😭

コメント

m🍏

全然気にせず保育園行かせます👶🏻😂
リズムを崩したくなくて🫠
(休みの日はリズム崩れて夜起きたりするので…)

普段と違う環境や違う年の子にも慣れてほしいです👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    私が気にしすぎなんですよね😂
    祝日もあるし、18は友達、20は家族でお休みだし、普段通り預ける方向で傾き始めました🥹

    • 6時間前
ゆずなつ

うちは、お盆休み中は保育園お休みさせます!
うちの園は、親のどちらがお休みならお休みしてくださいというルールがあるのと上の子の学童もお盆はお休みなので必然的にお休みしなきゃいけないからです💦

  • ママリ

    ママリ

    おやすみしないといけない理由がしっかりあれば決めやすいですね😖
    園もお盆休み取ってくれれば、何も考えずにお休みさせれるし仕事も休むのになぁと思いました😂

    • 6時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうなんですね😊
    希望保育の人数がいない日があると保育士さんたちもお休みになるので私は少しでも休んでもらいたいし1週間だけ子供と過ごすのもいいかな?と思ってお休みしちゃってます!
    あと、自分がお休みしたい気持ちもあります😅

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私なら休みます!夫が9連休なので、娘も休むんですが🙆‍♀️