※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昔自分をひどくいじめていた子が親友になるケースってあるんですか?改心したとしても忘れられる思い出ではありません

昔自分をひどくいじめていた子が親友になるケースってあるんですか?改心したとしても忘れられる思い出ではありません

コメント

はじめてのママリ🔰

なかなか、珍しいケースだと思います。昔の話だとしても、忘れる事はないしやっぱりわだかまりは残っていますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山遊んでいた頃は楽しくて忘れてました。思い出さない様にしていたし。でも離れて連絡をたまーにするくらいになって、思い出すのは嫌な思い出なんです。今更親友に嫌悪感を抱く様になりました。

    • 3月14日
ママリ

いじめの程度(私のクラスでは軽い無視?ぽいのが女子の中でターゲットがすぐ変わっててほぼ女子全員いじめられたことがあるって感じです)にもよるかなと思います。
でもいじめられた側は絶対忘れないので親友になるケースは稀かな〜って感じですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服を脱がされたりしました。遊びに誘われて行ったら仲間はずれにされたりしました。ほんっとアホですね…

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

私は無理ですね…
向こうはもう何もなかったかのように連絡くれますけど私は関わりたくないのでSNS上で連絡とるだけで実際会うとかまでにはいかないです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までは償いだったのかもしれないと思う様になりました。今もたまに連絡くれて近況報告だとか心配してくれたりするのは全部…。踊らされてただけの様な気がします

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

なりません😅😅😅😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通なりませんよね。嫌なら離れれば良かった訳だし。お人よしすぎたしアホすぎました

    • 3月14日
めぐみ

女子校でしたがありましたよ。
いじめやはぶりが日常茶飯事で、やる側もやられる側ももう麻痺してるんですよね。
うあー今度私だーみたいな感じで。
ここだから言いますけど、グループで一人の子をはぶりました。私も一緒になって目の前で悪口言ったりネタにして笑ったり。理由はありません。
グループのボスが気に入らなかったから周りが便乗。
でも高校3年で親友になり
ずっと一緒にいたし、社会人になっても仲良しでした。
結局、グループのボスに
周りは支配されてる感じですね。ボスが別のクラスになってグループから抜けたり、みんな個人になると悪い人ではない。が暗黙の了解です。
もちろん私もはぶられて一人ぼっちの時期がありました。

ママリ

私は無理というか、10倍返し精神なので、やり返すと思います。
良いことも悪いことも10倍返ししますし、何十年経っても根に持ちます。

はじめてのママリ🔰

私なら絶対に無理です😅💦
信用できないので仲良くなんてできません。