

はじめてのママリ🔰
親の気持ちとしてはわかります😂
ただ子供の物なのでお子さんが言ってる色に
私はします!

はじめてのママリ🔰
女の子なら赤・ピンク・紫は定番の色だと思います。

退会ユーザー
ピンクの子も居ますしありだと思いますよ😊
うちの娘もビビットなピンクを当時欲しがってましたが何とか言い聞かせてビンクベージュにしました💦
でも本人が欲しがったのを買っても良かったのかなぁとも思いました🥹

せな
可愛いと思います😊
うちは、ワインレッドというか赤みがかった紫が良いと言われて‥正直まじかー💦ですが、最終判断は娘にゆだねます🤣🤣
せめて、普通?の紫にしてほしいです🤣

はじめてのママリ🔰
30代ですが私自身ピンクのランドセルでしたよ😂
落ち着いた色ではないかもしれませんが、私は6年間あきなかったです😊
シンプルなデザインのものであればピンクもあきがこないですし可愛いですよ😊

むーむー
ピンクいいと思いますけどね😊
うちは水色です!

雪見だいふく
うちも紫がいい!とそれ以外は見向きもせずです😂
展示会でいろんな色を背負わせてみましたが、やっぱり紫だと、、、
今って割とピンクや紫もくすみ系の色や落ち着いた色も多くないですか?💕
それにランドセルカバーもいろんなものがあるので、最悪嫌になってもカバーでどうにでもなりますよ☺️✨
って自分にも言い聞かせてます 笑

ママリ
ピンクいいですね🌸💓
なんかママリをみていると結構みなさんランドセルの色気にされますが、昔と違って今はそうやって悩むレベルでたくさんの色やデザインのランドセルがある訳で、その色の分いろんな色のランドセルを背負ってる子がいるんですからそんな気にされなくていいと思います😳
あと、飽きなどがきたとしてもなんでも、よっぽどの理由がない限りランドセルを買い換える人なんてまあいないじゃないですか(笑)だから子供も新しいの買って〜😭なんてなる事ほぼほぼないと思うので好きな色、デザインのを買ってあげていいと思います🤣 ○○ちゃんのランドセル可愛い〜♡などのランドセルトークは小1でしかほぼ起こらないことでみんなそれぞれのランドセルに慣れて人のも自分のもランドセルなんて気にしなくなると思います(笑)小学生が気にするのは替えやすい体操服入れなどや文具系くらいじゃないですか?🌷

ままり
大人になった今でもピンク好きなので、6歳〜12歳でしたら娘さんの好きなピンクが良いのかなと思いました💕
コメント