※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○○
子育て・グッズ

ランドセルのマチが1センチ異なると、容量にどの程度の影響があるのでしょうか。

ランドセルのマチって基本が12.5センチで大容量だと13.5センチのものが多いですが、1センチでそんなに容量がかわりますか?☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

変わらないような🧐今は荷物持ち帰りはほぼないのでそんなに気にしないかな?

ままり

教科書2冊分程度かなと思います。
マチ13.5と12.5で背負わせるとやっぱり見た目的にもマチ13.5の方が結構大きい印象でした。

ままり

ランドセルにアレコレ詰め込まない子にとっては1センチくらいたいして変わりないかもです🙄

うちの子(というかうちの子の学校のお友達たちも含め)は手さげバッグとか手に色々持ちたくないらしいので、体操服袋(うちの子の学校はランドセルの上から背負うナップサックタイプじゃなく巾着タイプ)とか、上靴袋とか、給食ない日の学童用のお弁当とか、学期始めと終わりに持って行ったり持って帰ったりするお道具箱とか、、、持ち物は何でもランドセルにギュウギュウに詰め込むので、1センチでも広い方がいいな、と思います😂

体操服袋がランドセルの上から背負うタイプだったり、その他の荷物も手さげバッグに入れて持ち歩いてくれる子なら、マチ広めじゃなくても大丈夫かもです🙄