※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運動が苦手。運動の障がい?遅延?などあるのでしょうか?

運動が苦手。運動の障がい?遅延?などあるのでしょうか?

コメント

Buuu

苦手にも種類があるかと思いますが

ママ友が軽い発達障害です。
きちんと仕事されていて知能遅れはない方ですが
しょっちゅう小さい事故起こしてます😓

はじめてのママリ🔰

すみません、子供のことです。子供が運動苦手なのですが、運動音痴で済ませてあえいのか運動遅延なのかしりたくて。

deleted user

お子さんの事を聞くなら
何歳で性別
ここが苦手など(できることできないこと)細かく書かないと返答される方も答えようがないですよ

医者ですらそれだけではなんともいえないかと

息子の場合(5歳)は発達障害特有の体幹の弱さがあるのでできることできないことあります

Buuu

脳の科学的に男性より女性の方が運転苦手と言いますよね。

事故を起こしてしまうようなレベルや種類なら一度検査した方が良さそうですが。。

専門家さんからのお答えあればいいですね!

ma

うちは幼稚園の年少さんのときに、他の子より走ったりするのが幼い感じがするとのことで、発達相談勧められました!!
体感弱いとか?身体で実際手が届く場所と届くと思っている場所、体の距離感がずれているなど、指摘され療育に通ってました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼ですが、お子様は発達障がいでしょうか?

    • 3月13日
みんみ

保育士です(^^)

お子さまの年齢やできること、できないことを詳しくお聞かせいただけると
お答えできることがあるかもしれません︎✿·͜·

deleted user

ありますよ!
発達性運動協調障害って名前です😀
うちの息子もです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてききました。
    発達障がいとは別ですか?
    調べてみましたが、うちの子はさみの使用などは得意なのですが当てはまりそうですか?

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達障害の一つかと!
    専門家ではないので分からないですが、運動の障害?遅延?などはあるのかと聞かれてたので回答しました。

    • 3月14日
ぴょん

低緊張と言って、生まれつきの疾患などがあったりすると運動苦手とかあります!
低緊張は軽度だとわからないで大人になる人もいます!