
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳の時は、暴れても抑えきれないので、説明して、納得させてました🥺
耳鼻科で、耳の中に器具を突っ込まれるのが怖くて、動いて診察できなくて帰ったこともあります💦

もこもこにゃんこ
診察で抑える事はもうなかったとおもいますが、注射の時なんかは、足を子供の足にガッチリ絡ませて、手も頑張って抑えてました💦
抵抗が凄い時は看護師さんが一緒に抑えてくれてましたよ😅
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちは口を開けるのが嫌みたいで
診察のときになると大泣きです😭
看護士さんは頭を抑えてるんですが
なかなか力が強すぎて😂- 3月13日

ろ
ママだけ椅子に座った状態で、両足の間に子供の下半身クロスで挟んで上半身はホールドしてます😂
注射とかだと肘ごと抱きしめつつ看護師さんにも手伝ってもらってます💦力強くて大変ですよね😭
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
子供さんは立ったままということですかね💡
なかなか抑えれないですよね😭- 3月13日
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
抑えるの難しいですよね💦
私だけじゃなくてホットしました😢
先生にちゃんと抑えてください‼️って
怒られたので落ち込みました😂
はじめてのママリ🔰
4歳でも小さい子は抑えられるかもしれないけど、そうでない子はなかなか難しいと思います🥺
落ち込まなくていいですよ!!
ママリ🔰
ありがとうございます😭💓