※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

トキソプラズマ感染のリスクが気になります。妊娠中でストレスが増しています。過去に感染歴はないけど、心配です。

トキソプラズマってそもそもが感染する確率低いんですかね💦??

生肉大好き過ぎて、妊娠前はあれば絶対頼むくらいに食べてました。
肉寿司やタタキや馬刺しやユッケ、ローストビーフ、ステーキは絶対ミディアムレアで!
レバ刺しがNGになる前はレバ刺しも大好きで、、、

ですが、トキソプラズマ抗体陰性💦過去にも罹ったことなく、、、。

妊娠前に抗体あれば良かったなぁ、、、妊娠中だから余計に心配になってストレスです😅

コメント

みぃ

私も今まで馬刺し食べたりローストビーフ食べたり、実家ではずーっと猫飼ってるし、以前保育園で働いてたので泥遊びもたくさんしてましたがトキソプラズマ抗体なしでした😂
私の主治医の先生は今までトキソプラズマになっちゃった妊婦さんは見たことないと言っていました😳
周産期で有名な大きい病院なので、結構な数の妊婦さん診てきてると思うのですが、それでも「見たことないしあれはもう都市伝説ぐらいのレベルだよ笑」って言ってたので、感染する確率低いんだと思います😂
でも陰性ってわかったら心配になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ、、、こんだけ食べたり猫も実家で飼ってたし、陽性で抗体あっても良くない?💦って思って、、、。(因みにサイトメガロは抗体あったのに、、、)
    でも、ママリでは陽性だったとか、薬を飲んだ人とかもいたり💦

    でも、心配だから次の検診で2回目の血液検査しようかな、、、と笑
    先生に絶対うざいと思われそう😂

    • 3月13日
とこりん

低いんだと思います。
私も馬刺しとかローストビーフ妊娠前めっちゃ食べてましたが抗体なかったです😂
絶対あると思っていたのでびっくりしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😩
    せめて抗体あれば、、、なんか、気をつけてても少し生焼けだったかも、、、肉の中が赤かったかも、、、と心配になって💦
    中期にもう一度検査しても良いですかね😭

    • 3月13日
  • とこりん

    とこりん

    わかります😅
    私も妊娠中めっちゃ心配になりました…心配だから検査したいと言えば検査してくれると思いますよ😊

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次の検診で行ってみます😅

    • 3月13日